• 投稿日:2025/05/06
  • 更新日:2025/05/08
保険を解約したら、子供の学びや夢を応援出来、私のやりたい事が見つかりました。

保険を解約したら、子供の学びや夢を応援出来、私のやりたい事が見つかりました。

会員ID:W32jUj23

会員ID:W32jUj23

この記事は約3分で読めます
要約
今まで、税金を払う感じで「払わなくては」と引き落としの残高まで気を付けて支払いを続けていた変額保険。学長の出会いで学びました。損した金額も大きかったけど、思い切って解約しました。

解約のきっかけ

県外の大学進学を希望していた子供が高校2年生の春。「一緒に住めるのもあと2年かあ~」と思った後、いよいよ、大学進学にかかるお金の恐怖が襲いかかってきました。

家計管理はオリジナルでも赤字にならず、借金もせず22年間やりくりしてきました。(17年前に住宅購入し、ローンはあり)家計管理は結婚当初より興味があり、動画など無かった新婚当初は、「主婦の友」を購入し参考にしていました。子供が生まれた頃、ソニー生命の方を紹介して頂き、無料の家計相談し、それこそ、学長のぼったくり保険に加入。


少しずつ、保険商品が増え、月払いトータル65000円。それまでは、疑う事や、大変さも感じず支払っていました。子供が高校2年の春、大学費用を考え始めた時、夫の職場異動で、夜勤から昼勤へ変更になり、夜勤手当が無くなる!事態が勃発。😵‍💫

たまたま、学長の教え通り、残業や夜勤手当は貯金に回していましたが、ぼったくり保険とペアの為、意味なかったと思います。「支払いが厳しい」と思い、「悪魔の保険の窓口」へ加入の保険内容だけ聞きにいきました。
払い込み保険料より、解約金が多くなる分岐点がかなり後になる事が判明しました。その頃は、学長の動画のみ視聴しており、初歩の「家計管理・固定費の見直し」を勉強していたので、すぐ、解約し、返戻金300万。でも、マイナス60万。大ショックでしたが、覚悟決め、忘れる事にしました。基本、考えない。絶対、考えない。考えない。と強い気持ちで過ごしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:W32jUj23

投稿者情報

会員ID:W32jUj23

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:T4eWw6oZ
    会員ID:T4eWw6oZ
    2025/05/11

    おはぎさん☺️記事読ませていただきました。 我流でも毎月黒字なんてすごい! 私もですが、学長に出会えてよかったですよね☺️ 私も無駄な保険にたくさんお金を払っていて、あのお金があれば…なんて思うこともありますけど、 これからは本当に必要なことにお金を使っていきたいと思いました。

  • 会員ID:IOTeW2pI
    会員ID:IOTeW2pI
    2025/05/07

    本当にマイナスになるんですね!私の友達にも入っている人多いです。 数字がたくさん入っていてわかりやすかったです。ありがとうございました😊

    2025/05/07

    コメント、ありがとうございました。

    会員ID:W32jUj23

    投稿者