この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/17
- 更新日:2024/03/16
私淑とは
「私淑(ししゅく)」と言う言葉をご存じでしょうか。
簡単に言うと、本人の了承のないままに、師匠と仰いでしまう事です。
心の中で、「私はあの人の弟子である」と思って、知識や考え方を取り入れるのです。
ある人の考え方に共感し、もっと勉強したいと思っても、対面でお願いして、弟子にしてもらうのは、なかなかハードルが高いものです。
私淑は、そのハードルを軽々と越えていきます。
そして、私淑する時におすすめな方法が、読書なのです。
1 会えるはずのなかった人に巡り会える
読書は、時間も場所も、つまり時空を越えて私淑することができます。
自分の狭いコミュニティでは、そうそう偉大な人に巡り会えません(笑)
いろいろな本を乱読すると、巡り会えるはずのなかった人と巡り会うことができます。
そこからアンテナが広がって、興味の幅も広がります。
思いもよらない生きがいが見つかるかもしれませんね(//▽//)
2 聞いても教えてくれるはずのない事を、知ることができる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください