この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/25
腸活的 おいしい夜ごはん

腸活的 おいしい夜ごはん

会員ID:EEKxQbUi

会員ID:EEKxQbUi

この記事は約4分で読めます
要約
腸活オフ会で夜ごはんは何を食べればいいの?とご質問をいただいたのでまとめてみました 腸活的おすすめの食べ方で美味しく簡単に健康的になりましょう♪ 健康も美容もメンタルも腸!! 体は食べたものが消化されて初めて栄養としてとり入れられます 今日からできること、やっていきましょう!

食べたいものを好きなだけがダメな理由

一般的に食べたいものを食べるのが幸せだと思います(笑)もともこもないですが😅

ただ、それだとバランスが悪く、過不足ができ、未病、病気などの原因に😖

なってからでは遅いので予防として腸活飯がおすすめです!

『腸が9割』というくらい、食事内容は大切。なぜ腸がそんなに大事と騒がれ腸活の認知が上がってるのかはこちらなどを参考にしてみてください(^_-)-☆

腸がすべて

空腹こそ最高のくすり  (あっちゃん要約)

花粉症は1日で治る

新しい腸の教科書


体の時間割 知ってますか?

ナチュラルハイジーンをご存じですか?19世紀のアメリカで自然健康法として開発された健康法といわれています。酵素栄養学では

午前4時~正午は【排泄の時間】

正午~午後8時は、【摂取と吸収の時間】

午後8時~午前4時は、【吸収と代謝の時間】

できるだけ、ローフード(生のままの食生活)が体に良いとされています

Screenshot_20230129_085143.jpg

ナチュラルハイジーンとは?

https://innerbeautysalon.jp/dictionary/natural-hygiene/

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EEKxQbUi

投稿者情報

会員ID:EEKxQbUi

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:asuzkMPl
    会員ID:asuzkMPl
    2024/05/25

    夕食が遅くなりそうな時などに活用できる腸活メニュー🍚とっても参考になりました🙏✨umiさんの知識は本当に凄いのでこれからもたくさん勉強させて頂きます🥰 今回も有益な情報ありがとうございました!!

    会員ID:EEKxQbUi

    投稿者

    2024/05/26

    いちさん、いつもありがとうございます!文字数考えて書くって難しいですね😅 ライティング力たかめます!

    会員ID:EEKxQbUi

    投稿者