この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/17
- 更新日:2023/12/17

お尻が痛い?ならサドルを調整しましょう
・最近自転車に乗っているとすぐにお尻が痛くなる
・イスの部分が破れて、雨水がしみて気持ち悪い…
とお悩みのあなた。
それなら交換しちゃいましょう!
けっこうカンタンに、自分でできますよ。
自転車の買い替えはお金もかかります。自分で直して節約しちゃいましょう!
(交換の前に)まず高さを合わせてみる
「自転車に乗っている時にお尻が痛い」原因のひとつに「高さがあっていない」ことがあります。
この場合の対処はめちゃカンタンで「サドルの高さを上げ」ればOKです。
一旦、目いっぱい上げてみましょう。かなり走りやすくなりますすよ。
角度を直してみる
自転車も長く使っていると、サドルの角度がどんどんズレてくることがあります。
多いパターンは、後ろ側(お尻側)が下がって前が上がってきちゃうんですね。
ちょっと言いにくいところが痛くなってきちゃう。
この場合は工具を使って角度調整することができます。
でも安心してください!めっちゃ簡単ですよ!
必要な工具がこれ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください