この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/07
【初心者必見!】 Apple製品の説明書代わり!公式アプリ「Appleサポート」について

【初心者必見!】 Apple製品の説明書代わり!公式アプリ「Appleサポート」について

  • -
  • -
会員ID:SwbkhAnJ

会員ID:SwbkhAnJ

この記事は約4分で読めます
要約
iPhoneなどのApple製品を使用していて、操作方法が分からずに困った経験はありませんか?iPhoneは説明書が付属されていないので、調べ方が分からないと一苦労。そんな時は公式アプリ「Appleサポート」の出番です。今回はAppleサポートアプリの機能や使い方を紹介します。

はじめに

皆さんは、iPhoneなどのApple製品を使っていて操作が分からずに困った経験はありませんか?

iPhoneなどには”説明書が付属していない”ので、自分で調べるしかなく、調べ方が分からない人にとっては一苦労ですよね。

毎回、Appleのカスタマーセンターに聞く!という手もありますが。

内容によっては「ちょっと聞きにくいな〜」という場合もありますよね。

検索力がある人なら、ネットで普通に調べている人も多いかもしれませんが、「どういう風に調べればいいのか分からない・・・」という人も一定数はいるはず。

そんな時はAppleの公式アプリ「Appleサポート」を利用してみましょう。

従来までは電話やWebサイトでの問い合わせが主流でしたが、近年は公式アプリ「Appleサポート」がリリースされ、より手軽にサポートを受けられるようになりました。

今回は、そんな「Appleサポート」アプリの機能と使い方について紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SwbkhAnJ

投稿者情報

会員ID:SwbkhAnJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません