• 投稿日:2023/12/18
  • 更新日:2024/10/22
【カーネル投資解説シリーズ⑤「想像できないくらいの複利の凄さ」を解説】

【カーネル投資解説シリーズ⑤「想像できないくらいの複利の凄さ」を解説】

会員ID:mZIGZcOh

会員ID:mZIGZcOh

この記事は約3分で読めます
要約
長期投資において「複利が大事」と聞くと思いますが、これを本当にイメージできている方は少ないと思います。 0.1㎜の紙を50回折ると1億km(100兆倍)になります。 ⇒リターン100%の株式で50年運用すると1円が100兆円になります。 複利を生かして経済的自由に近づきましょう!

長期投資に於いて「複利が大事」と、2,000回くらい聞いたことがあると思います。

実際、長期投資に複利が効かなかったら株式投資の価値は10万分の1くらいになります(カーネル調べ)

※カーネル調べ:ちゃんと調べてないけど多分そんなカンジw

なんとなく「複利はスゴイらしい」と頭では分かっているつもりでも、

複利の偉大さは人間の想像を超えてきます\(◎o◎)/!

複利の凄さ(2倍のリターン編)

 ・「複利」の基本について、おさえておきましょう。

  複利のは話で一番有名な問題です。

【問題】「厚さ0.1㎜の紙を50回折ると何㎝になるでしょうか?」

 ・・・・シンキングタイム・・・・ 

 「1回折って2倍なんで、50回なら100倍の10mm=1cm?」

 「2倍、4倍、8倍に増えていくから、1000倍くらいになるかも??」

 「いやいや、複利はスゴイって言ってるんやから、思い切って10万倍とか???」

  

・答えはなんと「100兆倍=1億km」です。紙が火星まで届く厚さですね(^▽^;)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mZIGZcOh

投稿者情報

会員ID:mZIGZcOh

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:lHv9zlSa
    会員ID:lHv9zlSa
    2025/08/28

    このお話面白いです! ありがとございます🙏 欲を言えば、もっともっとまえにしりたかったです🤣

  • 会員ID:X0lVpSsY
    会員ID:X0lVpSsY
    2025/06/18

    複利はすごいとなんとなく思っていたけれど、改めてやっぱり複利すごいですね!👀✨ まだまだ入金力が少ないですが、コツコツ積み立てていきます!🙋‍♀️💰✨

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2025/06/18

    「利息」の考え方が強烈すぎて、昔は宗教によっては禁じられてた( ̄▽ ̄;) それくらい、使い方によって大きな力を持ってるんで、利用できるだけ利用させてもらおーー!😆

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

  • 会員ID:HP2oOrZY
    会員ID:HP2oOrZY
    2024/09/22

    参考になりました!ありがとうございました。

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者

    2025/06/18

    コメントありがとうございます!(人´∀`*) 複利の力は経済的自由を近づけるものです。 ぜひ、理解した上で骨まで利用しましょう!🤗

    会員ID:mZIGZcOh

    投稿者