この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/19

将来的にはどの家庭でもアナログ式からデジタル式のスマートメーターに交換されるとのことで数年前からずっと待っていたのですが、いつまで待っても交換の案内が届きません。
調べてみると自分で申し込めば無料で交換して貰えるようなので、早速契約中の電力会社さんに電話すると明日交換して頂けるとの事。(だったらもっと早く電話すれば良かった〜)
次の日、業者さんが来られて30分程でサラッと交換頂きました。
このスマートメーター何が良いかと申しますと、今までもホームページで1日毎の消費量は見る事はできていたのですが、30分毎の電気消費量を見る事が出来るようになります。この時間の消費量多いし、日差しで暖かいのでエアコン消そうっかなぁって省電力に心がけするようになります。 こんな感じで、どんな家電が使用量が多いのかの予測結果も調べられます。(※契約中の電力会社のサービスによります。)
しかも今までは自宅敷地内に検針員さんが入ってきてましたが、スマートメーターに交換することで無線でデータが自動で取得されるようになるので、検針員さんも来なくなります。出会い頭に「あっ!」と驚く事もなくなります。これが無料ならやらない手はないですよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください