• 投稿日:2023/12/20
  • 更新日:2024/10/30
【修理】簡単!パナソニック製ドラム式洗濯機を自分で直して修理代(¥61,000)を無料に!!

【修理】簡単!パナソニック製ドラム式洗濯機を自分で直して修理代(¥61,000)を無料に!!

会員ID:SwbkhAnJ

会員ID:SwbkhAnJ

この記事は約4分で読めます
要約
朝起きたら洗濯機が止まってた!!エラーコード【H35】?何それ?調べたら「修理が必要です」って…まだ脱水も終わってないのに…修理が終わるまで濡れた洗濯物をどうしたらいいの??急にこんな状況になったことありませんか?落ち着いてください。実は15分程で簡単に直せます。

エラーコード【H35】の症状と修理について

あ.png参考:エラーコード【H35】をメーカーサイトで調べた実際の画面

エラーコード【H35】の症状

まず、エラーコード【H35】とは何か?

ズバリ!洗濯機の中で洗濯槽を回す為の”ベルトが外れてる状態”です。

つまり、外れたベルトをハメ直すことが出来れば修理完了。

ただ、それだけ。

それなのに、修理業者を呼ぶだけで修理費用¥11,000~¥61,000もかかるとのこと。

error.jpgPanasonic修理診断ナビ 診断結果より

自分は素直に高いと思いました。

しかも、年末年始などに業者へお願いすると、「年が明けるまで忙しいので早くても1月5日頃になりますね~」とのこと。

いや、普通に待てんよ。子ども3人もおるんやから。どうすんの?

という事で、自力で直そうと思ったら案外簡単に直ったので、ココではその修理方法を紹介します。

※今回は一度外れたベルトを戻すだけなので、ベルトが緩んでいる場合などは交換もした方がいいかなとは思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SwbkhAnJ

投稿者情報

会員ID:SwbkhAnJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:N2bD26Mo
    会員ID:N2bD26Mo
    2023/12/20

    来年度からの新社会人生活のためにドラム式洗濯機の購入を検討していました。動作不良起こした時に簡単に買い替え考えずに、自分で直せないかも考えられるのかと新しい発見頂けました🙌 ありがとうございます☺️

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者

  • 会員ID:oJE9ukFV
    会員ID:oJE9ukFV
    2023/12/20

    とてもためになる記事ありがとうございます! もうドラム式洗濯機は必需品なので、エラーが出るとどきっとします。このような知識があるとここをの平穏が保たれますね。「H35」が出ても慌てずに対処できそうです☺️

    会員ID:SwbkhAnJ

    投稿者