• 投稿日:2023/12/21
  • 更新日:2025/02/03
車のタイヤは何を、どこで、いつ買うのが良い?銘柄やお得な購入方法を解説

車のタイヤは何を、どこで、いつ買うのが良い?銘柄やお得な購入方法を解説

会員ID:5LawuwI6

会員ID:5LawuwI6

この記事は約16分で読めます
要約
車のタイヤをお得に購入するための考えや方法について解説します! 銘柄選びの考え方や、実店舗orネット購入での見積もり比較、購入時期について、私が購入した実例を交えながら詳しく解説しています。 場合によっては5万、10万円レベルで金額が変わるので、ぜひご覧ください!

はじめに

こんにちは!

自動車業界で働くクルマ大好き人間(柴犬?)、しばげんと申します😆

何かとお金がかかるクルマについて、少しでもお得に乗れる色々な情報を発信していますので、今後ともよろしくお願いします!


今回は「クルマのタイヤは何を、どこで、いつ買うのがお得か?」というお話をしていきます!


🤔「うちのタイヤ、そろそろヤバいんだよな…」
🤔「でもクルマは全然詳しくなくて、何を買えば良いかよくわからないし…」
🤔「どこで買うのが一番お得なんだろう…」

こんなお悩みをお待ちの方は、是非ご覧ください!


選び方、買い方によって5万・10万円レベルで金額が変わりますので、固定費の大きな節約になります!

今年は買う予定がないよ〜という方も、来年以降に備えるための知識として、是非ご一読くださいね。


※別の記事でタイヤの寿命を確認する方法について書いています!

こちらも合わせてお読みいただけると、より理解が深まると思うので、ぜひお読みください😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5LawuwI6

投稿者情報

会員ID:5LawuwI6

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(178
  • 会員ID:ZvrOVIQq
    会員ID:ZvrOVIQq
    2025/10/07

    しばげんさんありがとうございます!🙏おかげ様で、スタッドレスタイヤの購入・取付がお得にできました!😆✨ メーカー直営店(北信地域)で、ブリヂストンのVRX2(195/65R16)、工賃と古タイヤ廃棄料など込み込みで「99,440円」でした!! 車のことが分からず、今年もディーラーさんに頼るつもりでしたが、こちらの記事のおかげで、ネットを見たり、店舗に見積もり依頼をする等して、満足度の高いタイヤ購入ができました!🙏✨本当に素晴らしい情報をありがとうございます!😊 余談ですが、たまたまキャンペーン期間中で、ケンタッキー2,000円分の商品券と、箱ティッシュ5箱もいただきましたあ!😆 しばげんさんの記事に出会わなければ起こらないことでした。本当にありがとうございます😭🙏✨

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:P1UGd3MQ
    会員ID:P1UGd3MQ
    2025/09/27

    次にタイヤ買う時の参考になります。ありがとうございます。楽天市場でタイヤを探したことありませんでした。次回は必ず検索してみます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:dAgP3jpx
    会員ID:dAgP3jpx
    2025/09/22

    ディーラーの担当営業マンさんから買うものだと思っていました💦

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:Mj4ILePD
    会員ID:Mj4ILePD
    2025/09/18

    今年スタッドレスタイヤ購入をしないといけなかったので参考になりました。少し早い目にタイヤ屋さんに相談に行ってみます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:JDdZ1kxN
    会員ID:JDdZ1kxN
    2025/09/13

    冬タイヤの購入を考えている、雪国住みのパパKです。 タイヤ購入はいつも迷っていました。 信頼できるしばげんさんの情報は大変参考になりました! 繁忙期前に購入します! ありがとうございました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:X9SxY6Vw
    会員ID:X9SxY6Vw
    2025/09/11

    記事よませていただきました。 ディーラーにそろそろタイヤ交換考えても いい時期ですねと言われており、 ただディーラーで交換すると高いんだろうなと 思っていた時に、宿題リストにこの記事が載っており BESTタイミングでした。 もう一度読んで自分の最適解を選択したいと思います。 ありがとうございます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:afVyWnfG
    会員ID:afVyWnfG
    2025/09/06

    有益な情報ありがとうございます。 近々タイヤを購入しようと考えていたので、参考にさせていただきます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:wYbOzgtz
    会員ID:wYbOzgtz
    2025/09/01

    有益な情報をありがとうございました。 この場を借りて1つ質問したいことが…。 親戚がスタッドレスタイヤを購入する時に、 ディーラーに「交換時に傷つくのを防ぐため」と ホイールも一緒にセットで購入することを勧められたそうです。 やはり、同時に購入するのが一般的なのでしょうか?

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

    2025/09/02

    レビューをいただきありがとうございます😊 そうですね、私もホイールとセットで購入することをオススメしています! 「一つのホイールで夏タイヤとスタッドレスタイヤを履き回してはダメですか?」というご質問もいただくのですが、これはやめておいた方が良い、と回答しています。 理由は、ディーラーの方がおっしゃるように、交換時に傷がつくのを防ぐことがあります。かなりの力を加えて変形させてホイールから脱着するので、回数は減らしてあげた方がタイヤには優しいです。 (稀にですが、作業ミスによってタイヤがダメになることもあるので、そのリスク回避もありますね) 加えて、ホイールからタイヤを脱着するのは、1.5万円程度のそれなりにお高い工賃がかかります。 なので、毎シーズンやるならホイールを買った方が、経済的にもお得になります。 サラッとした回答で恐縮ですが、参考になれば幸いです🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:VUNsja4v
    会員ID:VUNsja4v
    2025/08/29

     記事掲載ありがとうございました。 大変参考になりました、次回購入時に参考にいたします。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:DMkSTPPi
    会員ID:DMkSTPPi
    2025/08/24

    タイヤ交換が初めてで、言われたままの金額で妥当かと疑問に。 こちらの記事を見つけました。 とてもわかりやすく、手続きも簡単にできました。 ありがとうございました🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:fI1m4zDU
    会員ID:fI1m4zDU
    2025/08/24

    点検でタイヤ交換を勧められたので、すごく参考になりました!ありがとうございます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:Hyc1jWUR
    会員ID:Hyc1jWUR
    2025/08/18

    豪雪とまではいかないですが、雪が降る地域なのでとても参考になりました。近々買い替えを検討していたので、まずはネットで調べて見ます。ありがとうございます。すみません質問なのですが、基本的に以前使用していたタイヤの処分をしてもらうには、取り替えサービスなどのオプションをつける必要があるという考えであっていますでしょうか?自分でももう少し調べてみますm(_ _)m

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

    2025/08/18

    レビューいただきありがとうございます😊 概ねご認識の通りです!古いタイヤを処分してもらう=新しいタイヤに変えることになるので、別途交換サービスの申し込みが必要です。 その場合は交換の工賃+タイヤの処分費用がかかりますので、その金額も確認しながらご検討ください!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:93gI0ik1
    会員ID:93gI0ik1
    2025/08/17

    昨年中古車を購入しました。今までは、車体、タイヤ、など主人主導で購入を決定してました。知識のない私も少しは車の知識力をつけたいなと思い、今回、しばげんさんの記事を読みました。とてもわかりやすく、知識のない私でも、タイヤの選び方や考え方を学ぶ事ができました。ありがとうどざいます。これからは、夫婦で購入の際の参考にさせていただきます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:0iLuPcNA
    会員ID:0iLuPcNA
    2025/08/16

    タイヤの購入を考えているところだったので非常に参考になりました! ありがとうございます!!!!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:KnWhUzPd
    会員ID:KnWhUzPd
    2025/08/10

    毎回のタイヤ交換の際に悩んで店員さんに聞いていた経緯があります。丁寧な記載、分かり易い内容で大変勉強になりました。内容量も多いので本当にありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:oPGL8oMN
    会員ID:oPGL8oMN
    2025/08/07

    読みやすくて、分かりやすかったです!次回タイヤ購入の参考にさせていただきます🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:fxHNc9Ja
    会員ID:fxHNc9Ja
    2025/08/05

    とても勉強にならました!近々、車の購入を考えているのでスタッドレスは買わないといけないので、助かります🙇

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:DB4zaf9g
    会員ID:DB4zaf9g
    2025/07/30

    とても参考になりました😊✨ありがとうございました❣️

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:nzQjemxm
    会員ID:nzQjemxm
    2025/07/18

    とても参考にまりました。私は昨年スタッドレスを購入しましたがネットではなくタイヤ館でした。繁忙期じゃなく店員さんともユックリお話しできました。ブリジストンと閑散期で購入できていたと思って一安心しています😊 ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/07/06

    しばげんさんタイヤ購入に関するわかりやすい記事をありがとうございました‼️当記事のおかげでTIREHOODにてリーズナブルに購入することができました🚗

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:AOCelSCj
    会員ID:AOCelSCj
    2025/06/27

    宿題リストをすすめていたところ、こちらの記事に出会いました。 昨年、繁忙期にスタッドレスタイヤをきいろいぼうしの店舗で買ったところです・・・(^^;)が勉強になりました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:mrcIuGB6
    会員ID:mrcIuGB6
    2025/06/19

    とても参加になりました!今は夏ですが、スタッドレスタイヤを新しくする年になるところだったので、ネットで検索することやってみます!! やっぱり冬タイヤは命かかってるからいいものをという考え方には共感なので、信頼できる考え方で、いろんなところをとても丁寧に伝えてくださっていて。感謝です!! いつ頃の購入がいいかも参考になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:M27UCOYc
    会員ID:M27UCOYc
    2025/06/15

    わかりやすく車を持っている身からすると、切っても切れない話なので助かりました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:uD7ZK7tO
    会員ID:uD7ZK7tO
    2025/06/14

    とても参考になりました。 ありがとうございます。 今まではカー用品店をハシゴして、手頃なタイヤを購入することが多かったので、ネットも対象に入れて、比較検討します。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:BACAC8JZ
    会員ID:BACAC8JZ
    2025/06/10

    タイヤは数年単位の出費ですが、大きな出費なので,買う店や時期を知っておくだけで何万円と差が出ることを知れて大変参考になりました😊 ありがとうございました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:tNoN0BZP
    会員ID:tNoN0BZP
    2025/05/31

    タイヤ交換について大変参考になりました!おかげさまで初心者でも、安心してタイヤ交換の注文までたどり着けました!感謝でございます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:NS6YQVHd
    会員ID:NS6YQVHd
    2025/05/30

    とても参考になりました。楽天市場で検索してみようと思います 投稿ありがとうございます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:m5kc2bBx
    会員ID:m5kc2bBx
    2025/05/30

    タイヤ交換を考えていて両さんAIに質問したらこちらの記事を紹介してくれました😄タイヤフッドかメーカー店舗のどちらかで交換をしようと思います! ガソリンスタンドで交換するより何万円も得した気分です😆 ありがとうございます🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:8oTqUXcK
    会員ID:8oTqUXcK
    2025/05/20

    ありがとうございます。とても参考になりました。チャレンジしてみます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:h6ILdOT7
    会員ID:h6ILdOT7
    2025/05/13

    とても、参考になりました! 今後はネットも候補に入れようと思います。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:NdHJhdDy
    会員ID:NdHJhdDy
    2025/05/11

    しばけんさん、とても勉強になりました! タイヤを交換する3年後に、ネット購入か安いメーカーで夏タイヤを買ってみます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:Mg5M2S8W
    会員ID:Mg5M2S8W
    2025/05/06

    さっきリベ会員になりたてほやほやで、1番最初に読ませてもらいました! 分かりやすくてとても為になりました!楽天ユーザーなのでそちらを利用しようと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:ZnNYpuWx
    会員ID:ZnNYpuWx
    2025/05/06

    冬に購入予定なので参考になりました。 ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:YkhWwQgP
    会員ID:YkhWwQgP
    2025/05/05

    参考にさせていただきました。 購入・予約まで行い、交換を予定しております。 使い勝手がよかったら、今後も参考にさせていただきます。 適切なノウハウ助かります。 ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:d1vfWuFZ
    会員ID:d1vfWuFZ
    2025/05/04

    宿題リストのリンクからきました。とてもわかりやすく参考になりました。ネットでタイヤ購入と交換までできることを知りませんでした。今までディーラーで購入交換していましたが、これからはネットにします。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:vsDppjPO
    会員ID:vsDppjPO
    2025/05/03

    参考になりました。楽天ユーザーなので、購入の際は楽天市場で探すようにします。情報ありがとうございました😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:Fx8OPgoP
    会員ID:Fx8OPgoP
    2025/05/03

    詳しくて聞きたいことがしっかりまとまっていました。ありがとうございます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:qX11zV7o
    会員ID:qX11zV7o
    2025/04/30

    宿題リストのリンクからきました。今年スタッドレス購入を予定しており、とても参考になりました😊日本海側東北住まいなので❄️投資と思って性能重視で検討します。ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:oA8GnwLY
    会員ID:oA8GnwLY
    2025/04/26

    今回初めてネットで夏タイヤを買ったばかりでその後にこちらの記事を拝読したので不安でしたが、夏タイヤはアジア系で良いという後押しをいただけて安心しました。ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:s8GsPgqh
    会員ID:s8GsPgqh
    2025/04/20

    しばげんさん✨タイヤをネットで買うなんて驚きです✨大切なシェアをありがとうございます😍

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:NndRQg6y
    会員ID:NndRQg6y
    2025/04/11

    参考になりました❗️ありがとうございます🙇‍♂️ 同じタイヤなのに、購入価格がこんなに変わるんですね😲 これまで、整備工場 兼 ディーラーの1択でタイヤ交換してましたが、他店舗の見積もりをりながら、判断していきます✨️

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:D7YGOAPq
    会員ID:D7YGOAPq
    2025/04/11

    車に関する知識が皆無なので非常に参考になりました。 雪が降ることはほとんどない地域なので、安い夏物タイヤをネット購入してみようと思います。 タイヤの交換タイミングがわからないので、定期点検の際に指摘されたらすぐネットで注文してみます。 有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:i7Tbo8nk
    会員ID:i7Tbo8nk
    2025/04/06

    今日点検に行ったら半年以内にタイヤを変えた方が良いとのことだったのですが、乗用車のことは無知なもので💦 非常に助かりました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:L4q6Y0GJ
    会員ID:L4q6Y0GJ
    2025/03/27

    とても参考になりました^_^ 貴重な記事をありがとうございます^_^

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:GdeTTDkK
    会員ID:GdeTTDkK
    2025/03/27

    スタッドレスタイヤを買い換える参考になりました!ありがとうございました☺️

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:FC09WYWA
    会員ID:FC09WYWA
    2025/03/20

    大変参考になりました。ありがとうございます🙇🏻

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:J1TNHikr
    会員ID:J1TNHikr
    2025/03/16

    すごくわかりやすい記事でした。各メーカーの違いが気になってたので、勉強になります。次のタイヤを買うときの参考にさせていただきます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:7onYY2pm
    会員ID:7onYY2pm
    2025/03/03

    スタッドレスタイヤから夏タイヤに変えようとした際、ひび割れを見つけ探し方に苦労していたのでとても助かりました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:LDr56KMx
    会員ID:LDr56KMx
    2025/03/03

    ブリジストン信者です。 タイヤはネットでってあったので少しンってって思ってたら記事内でケースバイケースでタイヤ館が安いことまで言及してあって激しく同意です。 スタッドレスタイヤの選択に関する感性も同士を得たような気分です。 タイヤの購入時期 型落ちタイヤの選択基準 価格と性能劣化の相関性 友達になれそうです。 タイヤに関する選択基準として 特に車に詳しくない人にはバイブルにして欲しいです。 全てのドライバーに読んで欲しいくらいの記事でした。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:5ST46Qec
    会員ID:5ST46Qec
    2025/02/27

    とっても参考になりました。ありがとうほございます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:KA4wYh28
    会員ID:KA4wYh28
    2025/02/22

    ありがとうございます! 恐縮ですが、一点確認です! タイヤ購入後のタイヤ交換の流れについての記載なんていかがですか? 楽天でタイヤのみ購入する場合は、タイヤの組み替え作業が必要です。店舗へ持ち込むと組み替え工賃が割高になりますが、その辺りの記載はいかがですか?

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

    2025/02/22

    たすすんさん、レビューありがとうございます! 場合にもよりますが、楽天でタイヤのみ購入したときは、楽天タイヤ交換チケットを購入して組み替え作業するのがオススメです😊 仰る通り迷われる方も多いと思うので、そのあたりも書こうと思います! 貴重なご意見をありがとうございます🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:RmDNFiIU
    会員ID:RmDNFiIU
    2025/02/15

    とても参考になりました。 プロの目線での解説ありがとうございます。 今後参考にさせて頂きます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:QIDjfPOn
    会員ID:QIDjfPOn
    2025/02/11

    しばげんさん!貴重な知識を共有してくださってありがとうございます!! 大変参考になりました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:lCCjqNtR
    会員ID:lCCjqNtR
    2025/02/06

    タイヤが購入先で異なることを意識していませんでした。とても参考になったので、次にタイヤ交換をする際に検討します

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:V7bqsGAD
    会員ID:V7bqsGAD
    2025/02/02

    しばげんさん 記事を紹介してくださりありがとうございます😊 お互いカーライフに役立つ記事を提供して、みなさんの消費において納得の選択に少しでもつながることができたら嬉しいですね👍

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:SrduRlml
    会員ID:SrduRlml
    2025/02/01

    とても参考になりました。 お店やネットによって10万円以上差があるのは、驚きでした。 タイヤ交換の際に参考にさせていただきます。 ありがとうございました

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:ACchyvP9
    会員ID:ACchyvP9
    2025/01/18

    しばけんさん、はじめまして✨私はいつもディーラーで購入しておりました。次はネット購入しようと思います☺️ 有益な情報をありがとうございました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:yivybkHy
    会員ID:yivybkHy
    2025/01/17

    タイヤの知識がありませんでしたので、 非常に参考になりました。 ありがとうございます◇

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:FVDn3eCb
    会員ID:FVDn3eCb
    2025/01/16

    いつも迷って調べては考えるのをやめていました🥲(笑)とても参考になりました!本当にありがとうございます✨

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:4kvn0fte
    会員ID:4kvn0fte
    2025/01/14

    よく迷うところがまとまってて助かりました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:1WEUOyxW
    会員ID:1WEUOyxW
    2025/01/14

    次回購入時に必ず参考にさせていただき、記事の通りに比較してみたいと思います。ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:ME4rnOQD
    会員ID:ME4rnOQD
    2025/01/14

    記事を読ませて頂きました。タイヤの事はいつも悩んでいたので大変参考になりました。ありがとうございました🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:a9wv3WnG
    会員ID:a9wv3WnG
    2025/01/12

    こちらの記事を参考に今季スタッドレスタイヤを購入しました。 ガソリンスタンドや楽天市場、以前タイヤを購入したお店で比較したところ、楽天市場が最も安かったです。 差額は27,000円もありました! 知らなければそのまま損しているところでした。 大変参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:WlImxWTP
    会員ID:WlImxWTP
    2025/01/12

    こちらの記事を参考にしてスタッドレス ノーマル共に購入させていただきました ありがとうございました😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:0rOBi4tI
    会員ID:0rOBi4tI
    2025/01/10

    タイヤのメーカーは気にしたことがなく、ガソリンスタンドで言われるがまま購入していました(見てみたらダンロップでした)。 スタッドレスは今後気をつけてみます。 ありがとうございます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:wKp2vyCl
    会員ID:wKp2vyCl
    2025/01/10

    タイヤの購入にあたって大変参考になりました。 ネットでタイヤが購入できることも知らなかったですし、タイヤのサイズの調べ方もわかりやすく勉強になりました。ありがとうございます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:I8fxgT4f
    会員ID:I8fxgT4f
    2025/01/01

    とても参考になりました ありがとうございます✨

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:zIuLCLhT
    会員ID:zIuLCLhT
    2024/12/26

    丁度タイヤ交換を検討していたのでとても参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:neLlJgsa
    会員ID:neLlJgsa
    2024/12/18

    わかりやすくまとめてくださり、ありがとうございました! とても勉強になりました😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:6diVufCC
    会員ID:6diVufCC
    2024/12/17

    とても参考になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:nZgWHiOw
    会員ID:nZgWHiOw
    2024/12/13

    とても参考になりました。ありがとうございます

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:Hlb2NzpX
    会員ID:Hlb2NzpX
    2024/12/13

    初めてスタッドレスタイヤを購入するにあたり、参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:dqUFeGd8
    会員ID:dqUFeGd8
    2024/11/28

    そろそろ新しいタイヤを購入する時期に来ていたので、購入時のポイントがわかりやすくとても助かりました! ありがとうございます!!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:Ol3ewUnX
    会員ID:Ol3ewUnX
    2024/11/13

    とても助かりました!ありがとうございます!!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:yFS6E3lu
    会員ID:yFS6E3lu
    2024/11/10

    まさに冬タイヤがすり減ってきて心配。また、夏タイヤも新しくしたいと思っていたとこらなので、とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:obrGWEjU
    会員ID:obrGWEjU
    2024/11/10

    ちょうどスタッドレスを買い替えようとしていたので参考になりました! ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:Xt2rHIvo
    会員ID:Xt2rHIvo
    2024/11/07

    とても参考になりました。 自分の買い方が間違っていない、センスあると感じました。笑 ネットの場合、取付店舗を提携店に依頼する場合がありますが、ガソリンスタンドに依頼する時は他の整備を進められて、割高なものを購入せざるを得ない場合があるので、その注意喚起が必要だと思います。 その経験があるので、初心者にはメーカー直営店が1番良いと個人的には感じています。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:qrjxTE4T
    会員ID:qrjxTE4T
    2024/11/06

    丁度タイヤの買い替えとなり、こちらの記事を参考にメーカーで購入をさせていただきました(*´-`) 1年半落ちくらいのタイヤを購入したのですが、記事で年式落ちのタイヤも「こういう風に検証されてますよ」と記載してくださっていて、非常に参考になりました。 当然ですが、車を乗る際の安心って大事なので、安く買えた上でしっかり安心・納得して購入できたこととても感謝しています♡ 実際、軽自動車のタイヤ交換でディーラーで約5万の見積りがメーカーでは4万と1万円程安く購入できました(タイヤ、工賃、廃棄含め) 丁寧で分かりやすい記事をありがとうございました\( ˆoˆ )/

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:H9Pz0jFk
    会員ID:H9Pz0jFk
    2024/11/05

    購入の参考にさせていただきました!ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:ZVI7y7rq
    会員ID:ZVI7y7rq
    2024/10/27

    タイヤ代安くならないかな〜とノウハウ図書館で検索してこちらに辿り着きました!タイヤ屋さんに行くのがめんどくさいと思っていましたが、おかげで家にいながら楽天でお安く購入できました🎶楽天でタイヤを変えて交換できるなんて知らなかったので嬉しいです。本当にありがとうございます😀

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:EsHjuUoo
    会員ID:EsHjuUoo
    2024/10/25

    とっても参考になりました。ありがとうございました♪

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:NrmxnZkL
    会員ID:NrmxnZkL
    2024/10/24

    ちょうど、今はいている夏タイヤの溝がなくなりヒビが入ってきてたので、新調しなきゃ!と思いどれがいいか迷子になっていたところ、こちらの記事がとても参考になりました! ありがとうございます🙇‍♀️ 知識が全くないので、タイヤメーカーで相見積もりとってみようかと思います🙇‍♀️ また、スタッドレスタイヤのレンタルがあることも知らなかったので、勉強になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:AMabrRWF
    会員ID:AMabrRWF
    2024/10/21

    ありがとうございます😃参考になりました! ご相談なのですが、今は雪が降らない静岡に居ますが3月に広島県に引っ越す予定です。道中の岐阜あたりが冬用タイヤ必須と聞きましたが、この場合でも10月からタイヤを買った方が良いでしょうか?それとも引っ越す直前に冬用タイヤに変えた方が良いでしょうか?

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

    2024/10/23

    レビューありがとうございます😊 3月のいつ頃かにもよりますが、そのためだけに冬タイヤを購入するのは少々もったいないと感じます。 愛知〜三重を経由する新名神で行く、念のためタイヤチェーンだけ用意しておく、程度で十分対応可能かと! ざっくりで恐縮ですが、ご参考までに🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:23FAp2gy
    会員ID:23FAp2gy
    2024/10/21

    車を買い替えたので、丁度スタッドレスタイヤを用意しないとと思っていた所でした。 参考にします!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2024/10/20

    参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:eUpiQux7
    会員ID:eUpiQux7
    2024/10/17

    雪に縁遠い地域に住んでいるので、雪事情が、よくわからず、困っていました。 とても役にたちました。ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:tVA3HKLM
    会員ID:tVA3HKLM
    2024/10/14

    こちらの記事読んでからスタッドレスタイヤを購入しました! 大変参考になりました。 今年初めて自分の車を持ったド素人です。 基本的にはあまり積雪のない地方ですが、仕事の都合でもう少し雪のある道を通ることになるかもしれないことと、出身地がそこそこ雪の降る所でスタッドレスタイヤは大事という頭があり、良いものを選びたいと考えていました。 自分で調べた時もネットがやはり安かったですが、タイヤ交換やタイヤ保管サービスも頼むことを考え、実店舗のあるところで検討しました。 メーカー系タイヤ専門店は当初頭になかったのですが、こちらの記事を読んで行ってみることにし、結果、大手カー用品店より3万くらい安く済みました(交換工賃や保管サービスの料金含め)。 私はあまり時間をかけたくないのと、予算の範囲ならOKという感じで、たくさんのお店に行って、何度も見積もりをぶつけて値切る、とかはしなかったのですが、それでもこちらの記事のおかげでいい買い物ができたなと思います。 本当にありがとうございます!!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:lSxwRW1Q
    会員ID:lSxwRW1Q
    2024/10/10

    とても参考になりました! ありがとうございます🙏 次回タイヤ購入時の参考にさせていただきます🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:qDte2yu8
    会員ID:qDte2yu8
    2024/10/08

    タイヤの交換が必要になり、参考にさせていただきました。タイヤの知識が全くなかったので、とても勉強になりました。 今までは、店舗での購入しか知らなかったのですが、記事通りにネットで購入。なんと同じタイヤが店舗よりも17,000も安く楽天で購入することができました!! 素敵な記事をありがとうございました(^^)

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:8gzsFI7K
    会員ID:8gzsFI7K
    2024/10/06

    ちょうどスタッドレスタイヤの購入を検討していた所でしたので参考になりました。 安いタイヤに目が行きがちですが、信頼できる性能のいいタイヤを購入することにします。 ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:xmHHen6J
    会員ID:xmHHen6J
    2024/10/06

    今年がスタットレスタイヤの交換年。見積もりをいただき、どのタイヤにするべきか迷って検索しました。 冬タイヤはお金をしっかりかけましょうと書いてあったので、ブリジストンにします。超早割で安くなったから、よしにします。 次購入する夏タイヤは少し購入するメーカーを考えます。 教えていただきありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:XsJmYXuK
    会員ID:XsJmYXuK
    2024/10/05

    宿題リストを進めて行く中で辿りつきました。 ウチもそろそろノーマルタイヤが交換時期になるかと思っていましたので、大変参考になりました。 ありがとうございます

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:QpTcxcvO
    会員ID:QpTcxcvO
    2024/09/28

    とっても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:HslwR6Sl
    会員ID:HslwR6Sl
    2024/09/26

    めちゃめちゃわかりやすかったです!!今後の参考になりました🎵

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:t3xNZNus
    会員ID:t3xNZNus
    2024/09/25

    スタットレスタイヤは、雪国で育ったので特に意識せず装着していましたが、、安全性を考えると正解だったということですね。 タイヤのメーカーについては気にはなっていましたが、詳細まで調べたことがなく、とても参考になりました。今後は、ブリヂストンで検討したいと思います。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:OQpGaGNP
    会員ID:OQpGaGNP
    2024/09/23

    分かりやすくて、とても勉強になりました。 夏タイヤ交換予定あるので参考にさせて頂きます。 ありがとうございました😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:9Vmf7qQb
    会員ID:9Vmf7qQb
    2024/09/23

    来年タイヤ交換を予定しています。とてもわかりやすく解説していただきありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:0DfCLWqv
    会員ID:0DfCLWqv
    2024/09/22

    よくガソリンスタンドで言われるがままタイヤ交換をしていました。これからはメーカーに買いにいくようにしたいと思います。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:fU7Yj27T
    会員ID:fU7Yj27T
    2024/09/20

    今後購入する時の参考になりました。 ありがとうございます😌

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:cNyDpLc2
    会員ID:cNyDpLc2
    2024/09/19

    参考になりました!ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:VUniT9qw
    会員ID:VUniT9qw
    2024/09/18

    わかりやすくて、とても参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:sYk1ofP7
    会員ID:sYk1ofP7
    2024/09/16

    とても参考になりました。実際に買い替えを考える時期になりましたらご相談させていただくかもしれません。その際はどうぞよろしくお願いいたします。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:7xTX2tZI
    会員ID:7xTX2tZI
    2024/09/15

    ちょうど車検前に安く買い換えようと思ってたのでとても参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2024/09/15

    とても参考になりました。 スタッドレスタイヤの交換時期で、値段を比較していたので、勉強になりました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:mBGFLWgM
    会員ID:mBGFLWgM
    2024/09/13

    新潟県民です!雪国育ちですが目からウロコでした!とても勉強になりました!ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:RUvRtRXN
    会員ID:RUvRtRXN
    2024/09/10

    とっても参考になりました!もっと早く見ておけばよかった!今後のタイヤ購入に活かしていきます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:nps1LW4Z
    会員ID:nps1LW4Z
    2024/09/09

    とても参考になりました😊 ありがとうございます😊 レンタルがあるの知りませんでした 冬に信州も旅行の候補にできそうです🩷

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:SUQw8TLF
    会員ID:SUQw8TLF
    2024/09/01

    タイヤ選びでネットは考えにありませんでした。大変勉強になりました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:L3rJjI6u
    会員ID:L3rJjI6u
    2024/09/01

    貴重な情報、有難うございます🙏 タイヤ🛞のレンタルサービスがあるのを知れてとても良かったです😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:4bvCdJHv
    会員ID:4bvCdJHv
    2024/08/31

    貴重な情報ありがとうございます。スタッドレスタイヤのレンタルがあるなんて知りませんでした

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:7mRmfseb
    会員ID:7mRmfseb
    2024/08/30

    タイヤについていつも悩んでいたので、とても参考になりました! 楽天市場は、安くて魅力的ですが車の知識に自信が無いので、 メーカーで購入しようと思います。 分かりやすくて有益な記事をありがとうございました‼

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:sRdt0cJf
    会員ID:sRdt0cJf
    2024/08/29

    車の事に疎くて.言われるがまま交換してましたので、大変助かりました!ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:mom8Bh0Q
    会員ID:mom8Bh0Q
    2024/08/22

    わかりやすく、とても参考になりました! ありがとうございます!!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:HkyRzfu3
    会員ID:HkyRzfu3
    2024/08/21

    とっても参考になりました。タイヤの買い替えの際に参考にさせていただきます。 ありがとうございます(^-^)

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:WhIn6rKO
    会員ID:WhIn6rKO
    2024/08/18

    初めて夏タイヤの交換を検討するにあたって大変参考になりました! ディーラーでは高級なタイヤを勧めてきたのですが、そこまでのタイヤは不要と考えていたので、ネットで購入してみようと思います😊 このたびは投稿いただき、ありがとうございました🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:y8IE35he
    会員ID:y8IE35he
    2024/08/14

    車で通勤するようになり、今年はスタットレスを購入しなければと思っていたので、とても参考になりました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:mFf2QT68
    会員ID:mFf2QT68
    2024/08/11

    知らないことばかりで、とても参考になりました。 ありがとうございました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:epxHGUud
    会員ID:epxHGUud
    2024/08/09

    昨年の車買い替えの時は、すべてお任せしていました。 車はまだしばらく乗るので、冬タイヤ買い替えの時の参考にさせてもらいます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:FOmfdEWm
    会員ID:FOmfdEWm
    2024/08/07

    車の事質問チャットで”まささん”に紹介してもらい拝見しました https://libecity.com/room_list?room_id=9mrByEJ9313apmJLCVz6&comment_id=mMfCVP5jTATt2HsXuA3u 学長がご紹介されていたときより、情報が拡充されていて 夏タイヤを低コストで更新したいと思っている私には すごく勉強になりました 私の場合 夏タイヤは価格が安めで性能もほどほどの ナンカン、トーヨー、ダンロップ このあたりで価格とレビューを比較しようと思いました 有益な情報を ありがとうございました

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:JFbUUWSR
    会員ID:JFbUUWSR
    2024/08/05

    今年初めて冬タイヤを買わなくてはいけないのでは?!と思っています💦実は本当に今年買わなきゃいけないのかも、自分でネットで調べてもタイヤのすり減り具合がよくわからず、誰を信じて良いかもわからず、昨年からずっとモヤモヤしています😭購入する場合はこうしたらよい!という目安をありがとうございます✨迷子の森に1本光が差しました✨

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:IYhdjsGk
    会員ID:IYhdjsGk
    2024/07/27

    近所のガソリンスタンドで車検の見積りをお願いしたら、タイヤ交換をおすすめされましたが、金額がかなりいくのでぼったくりかな?とおもい、いろいろ情報を探していました。ネットでかなり安価に購入できることがわかりました。車検前にネットでタイヤを購入してから、車検に出そうと思います。ありがとうございました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:mdbDiuVe
    会員ID:mdbDiuVe
    2024/07/24

    タイヤはいつもネットで購入していましたが 意外と、メーカー店舗でも安いことが驚きでした😳 車が必需品の地方住みのため、なるべくお得に安全なカーライフが送れるようにしたいです🙏 わかりやすく、参考になる記事をありがとうございます🐻

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:GaR8o8v8
    会員ID:GaR8o8v8
    2024/07/24

    タイヤのこと、何も知らず、言われるがままに買ってたのでとても参考になりました。ありがとうございます😊!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:LFU6uXQJ
    会員ID:LFU6uXQJ
    2024/07/16

    冬は降雪、路面凍結地域でFFスポーツタイプの車に乗っております(あくまで浪費と割り切り、大好きでお気に入りの車です)特にタイヤ選び大事ですね。タイヤメーカーや種類がいろいろあって、何を選べば良いのかが悩みでしたが、わかりやすく読ませていただきました。次のタイヤ交換の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:5wLAhV0q
    会員ID:5wLAhV0q
    2024/07/14

    スタッドレスタイヤの購入する予定なのでとても参考になりました。 10月に向けて近くのタイヤメーカーを探してみます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:6Cd66uzk
    会員ID:6Cd66uzk
    2024/07/14

    車で通勤をしていますが、タイヤやメンテナンスのことは主人にまかせっきりです。そんな素人の私でも分かりやすい内容でした、ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:2LGlgvNP
    会員ID:2LGlgvNP
    2024/07/09

    お店によってそんなに価格が違うとは勉強になりました😊 参考にさせていただきます! ありがとうございます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:Wrmc7BaI
    会員ID:Wrmc7BaI
    2024/07/07

    温暖な地域在住者です。スタッドレスタイヤのレンタルサービスがある事を知りませんでした。貴重な情報ありがとうございました。助かります。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:If0B0a2R
    会員ID:If0B0a2R
    2024/07/02

    タイヤ交換についてわかりやすい説明ですんなり理解できました。ありがとうございます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:movYq7KZ
    会員ID:movYq7KZ
    2024/06/24

    今度タイヤを購入するとき、参考にさせて頂きます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:SodnpESE
    会員ID:SodnpESE
    2024/06/22

    勉強になりましたのでセルフ車検部チャットでも紹介させていただきました😎ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:c9VloNmh
    会員ID:c9VloNmh
    2024/06/19

    すごく参考になりました。 値段の比較もしていただいていて、わかりやすかったです。 タイヤはお金がかかる所なので、勉強させていただけてありがたいです。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:8lot1r7n
    会員ID:8lot1r7n
    2024/05/15

    長野に住んでいて、雪山にもよく行きますが、本当にスタッドレスは大事ですよね! 今まで、ネットが最安と言うのはわかっていましたが、タイヤ館が思いの他安くて驚きました! 初めて車を買う人などは、サイズ間違え等のリスクを避ける為にタイヤ館で買うのが良さそうですね!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:ETXNjHuF
    会員ID:ETXNjHuF
    2024/05/12

    知らないことばかりでした。 とても参考になりました。 ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:CMFyJhim
    会員ID:CMFyJhim
    2024/05/08

    とても役に立ちました。ブックマークして今後も買う時に参考にします

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:oq4gqnIl
    会員ID:oq4gqnIl
    2024/04/18

    青森県でナンカンのスタットレスを使用していますが問題ないですよ。ナンカンのスタッドレスタイヤも性能が良くなっているみたいです

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:UL98KTwM
    会員ID:UL98KTwM
    2024/04/06

    説明、大変分かりやすかったです!ちょうどラジアルタイヤの買い替え時期でしたので、勉強になりました😌ありがとうございました😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:mLqmdVnp
    会員ID:mLqmdVnp
    2024/04/06

    参考になります😆 ありがとうございました(^^)

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:rVlZqZXd
    会員ID:rVlZqZXd
    2024/04/05

    ちょうど友人がタイヤを探していたので、とても参考になりました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:DJazupq7
    会員ID:DJazupq7
    2024/04/05

    参考になりました!ありがとうございます!!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:AqnzYh6t
    会員ID:AqnzYh6t
    2024/04/05

    とても参考になりました! ありがとうございます^ - ^

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:gacxR6mo
    会員ID:gacxR6mo
    2024/04/05

    しばげん様 寄贈誠にありがとうございます。 「タイヤは命を乗せている」という名言があるくらい タイヤ選びは重要だと感じました。 ノーマルタイヤ、スタッドレスタイヤの 購入方法、価格比較、選び方など 知りたい情報が全て載っておりとても参考になりました。 私のタイヤもそろそろ替え時ですので楽天市場で購入し 安全なカーライフにします🚙 ありがとうございます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:bsyA8b6q
    会員ID:bsyA8b6q
    2024/04/04

    スタッドレスタイヤにレンタルがあるなんて知りませんでした。 近くのお店で調べてみます。 有意義な情報をありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:XFLd2YYK
    会員ID:XFLd2YYK
    2024/04/04

    この春に社会人になった息子が車を購入するみたいなので参考にします。ありがとうございました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:F96PuDSS
    会員ID:F96PuDSS
    2024/04/04

    スタッドレスタイヤのレンタルがあるとは、知りませんでした。 今後の参考にさせていただきます。 有益な情報をありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:fz8jHGIN
    会員ID:fz8jHGIN
    2024/04/04

    夏タイヤの購入を検討していたので、参考にさせていただきます!ありがとうございます😃

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:ZMpBZ8jK
    会員ID:ZMpBZ8jK
    2024/04/04

    しばげんさん(*^-^*) いつもありがとうございます。 とても参考になっています。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:MGaxFGE7
    会員ID:MGaxFGE7
    2024/04/04

    さすがしばげんさん✨いつも有益情報ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:FkSIFi7r
    会員ID:FkSIFi7r
    2024/04/04

    有益情報をありがとうございます! 大変勉強になりました! 今後ネットで購入、チケットにて店舗で取り付けにしてみます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:Jcd6pJGw
    会員ID:Jcd6pJGw
    2024/04/04

    有益な情報をありがとうございます‼︎ 調度夏タイヤを買い替えようと思っていたタイミングだったのでとても助かりました。国外のメーカーで大丈夫?と言う気持ちがあったのですが、記事を読んでおすすめされていたアジア系のメーカーで選んでよみうと思います。 本当にありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:kd5hS1W7
    会員ID:kd5hS1W7
    2024/04/04

    ノーマルタイヤを先月購入しました。 避けた方が良い3月に購入していましたが、今回は勉強代と思って納得しました。 何年かに一度必ず交換するのでとても勉強になりました。 ありがとうございました🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:k77EC0Bg
    会員ID:k77EC0Bg
    2024/04/04

    具体的な例があり解りやすかったです😃 ありがとうございました🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:ReNF85uz
    会員ID:ReNF85uz
    2024/04/04

    とても参考になりました✨ タイヤ購入の際には、活用させていただきます。ありがとうございました🍀

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:ixE88MLh
    会員ID:ixE88MLh
    2024/04/04

    そろそろタイヤ交換の時期だったのでとても参考になりました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:1CgYue1L
    会員ID:1CgYue1L
    2024/04/04

    こういう知識、なかなか得られないので めちゃくちゃ参考になりました!😆

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:eXtf9D1U
    会員ID:eXtf9D1U
    2024/04/04

    夏タイヤはそれほど性能にこだわらなくても大丈夫なんですね。 車が生活必需品の地方で、わりと雪の多い地域に住んでいるので、タイヤの費用もばかにならないです💦 どう選んでよいか分からなかったので、とても参考になりました✨ 有益な情報をありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:noFLFT4i
    会員ID:noFLFT4i
    2024/04/04

    参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:HrKOq1Jv
    会員ID:HrKOq1Jv
    2024/04/03

    具体的にブランド名を挙げてもらえたので選ぶときの負担が減ってありがたいです🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:JUhlEvXa
    会員ID:JUhlEvXa
    2024/04/03

    タイヤ交換費用が10万円以上安く済みました!ありがとうございます! スタッドレスタイヤからサマータイヤへ履き替えのタイミングで、タイヤ交換を迫られていました。 こちらの記事を参考に、輸入車SUVのサマータイヤをディーラー見積額より11万安く交換できました。 サマータイヤはそこそこでも大丈夫なことを前提に、Amazonで購入してディーラーに配送し、ディーラーでタイヤ交換・スタッドレスからの履き替えをしてもらいました。 タイヤのグレードが異なるので単純比較はできませんが、とても倹約できました!選んだタイヤについては、ディーラーの整備の方にも問題なしとお墨付きもらいました。 しばげんさん、ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:2yOuHNe1
    会員ID:2yOuHNe1
    2024/03/31

    まさに車を手放したいくらいだけど土地柄なかなか手放せない… 仕事や幼稚園の送り迎えくらいで、大して距離も乗らないし、とにかく維持費を安くしたい😗と思っていたので、とても参考になりました! 夏のタイヤをこれから購入しなくてはいけなかったので、こちらの記事を参考に購入の場所やメーカーを検討しようと思います👍ありがとうございます😊

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:WmFkkoDN
    会員ID:WmFkkoDN
    2024/03/15

    ありがとうございます。 今,まさにタイヤ履き替え時期で悩んでました。 女性が一人で車屋さんに行っても,ちんぷんかんぷん・・・ 言われたままに支払ってましたが,今回は車検と併せて少し勉強していこうと思います!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:bb8eVZVl
    会員ID:bb8eVZVl
    2024/03/12

    タイヤの夏用、冬用で選び方があるのを教えていただきました。 タイヤメーカーで都度購入しており、安心のためにブリヂストンを購入しておりましたが、しばげんさんのノウハウで考えが変わりました。 雪の降らない地域の質問にも回答いただき、もやもやが払拭できました。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:ySKsFgcn
    会員ID:ySKsFgcn
    2024/03/01

    とても参考になりました。車に乗ってるものの、人に任せっきりでしてきたので、これからは自分で理解してカーライフを楽しもうと思います。ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:TblPV821
    会員ID:TblPV821
    2024/02/12

    参考になりました! 僕の記事の内容でこちらの内容を参考にしてほしいので、リンクしても良いでしょうか? よろしくお願いします。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:fwZIQGyV
    会員ID:fwZIQGyV
    2024/02/12

    いいことききました ありがとうございます!!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:9vzGfQSh
    会員ID:9vzGfQSh
    2024/02/11

    今日ガソリンスタンドで空気圧を見てもらった時に、溝減りとひび割れを指摘されたところです。 自分ではひび割れは見当たらず、溝も減りつつあるけれど急いで交換するほどとは思わず… これはきちんと調べてから交換しよう!と検索したところ、この記事に辿り着きました。 ボリュームありますがとても読みやすくて助かりました。 九州在住でスタッドレスを履いたことがないので、言われるまで繁忙期など思い付きませんでした。 また、この記事を参考に私の場合②のダンロップを基準に、メーカー販売店なのか?ネット購入→取付が出来るのか??声をかけてきたスタンドなのか???等々比較を始めてみようと思います。 わかりやすい記事をありがとうございました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:I4ifPNQw
    会員ID:I4ifPNQw
    2024/02/11

    スタッドレスの大切さとても同感しました 私もネットでよく購入するのですが、年式落ちが安く出ています スタッドレスは時間経過と共に固くなってしまうので避けていますが、しばげんさんの考えをお聞かせいただけると幸いです また、タイヤ側面に書かれてある製造年月日の見方を解説していただけると買い替え、購入の目安になるかと思いました 他の記事もタメになりました ありがとうございます😄

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:5ZPgj8Lh
    会員ID:5ZPgj8Lh
    2024/02/11

    参考になりました。ありがとうございます。大阪在住なので、スタッドレスは、もっていません。ただ、高地にドライブに行く予定があるので、スタッドレスの購入を検討しています。でも、年に数日しか使わないスタッドレスを購入しても、交換の手間や保管場所に困ってしまいます。そういう場合は、チェーンを購入して必要な時だけつければ良いのでしょうか?

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:JdwLioWQ
    会員ID:JdwLioWQ
    2024/01/22

    とても参考になりました。 思った以上に燃費の悪い中古車を買ってしまい、ニオイやナビやリアのウォッシャー液が出ない等など いろいろなことに悩んでいました。 タイヤ選びについて、何故それがいいのか?何を選ぶ基準にすべきか?がわかりました。 記事を参考にさせて頂き、タイヤの買い替えでは少しでもコスパの良いものを選んでいきたいと思います。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:MA1lJKgT
    会員ID:MA1lJKgT
    2024/01/22

    参考になりました。タイヤにサイズとか買いてあることも知りませんでした。いつもディーラーさんにおまかせで、タイヤを替えるといいと言われたら購入してました。タイヤ交換もセットで、安心なので…。これからもディーラーさんで購入するつもりですが、知識として知っていることが多い方が、自分で確かめられるので、こうやって教えていただけてありがたいです。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:Q4Qut5Pc
    会員ID:Q4Qut5Pc
    2024/01/14

    タイヤのトレッドが剥がれてきており、そろそろ交換時期かな〜と思っていたので大変助かります!ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:AOJL6MJj
    会員ID:AOJL6MJj
    2024/01/08

    とても勉強になりました!ありがとうございます!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:vTatuDN6
    会員ID:vTatuDN6
    2023/12/23

    車ネタ大好きなので、とても参考になりました!ありがとうございました!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:RdU2DfRZ
    会員ID:RdU2DfRZ
    2023/12/22

    とても参考になりました。 12月入ってスタッドレスタイヤ購入を考えていた所で、記事がわかりやすく、有り難かったです!

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:vvyTVt0y
    会員ID:vvyTVt0y
    2023/12/22

    とても参考になりました🙇ありがとうございます! 昨日、タイヤ館でブリジストンのスタッドレスの購入が出来ました✨ 次回は、10月頃から検討します🙏

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:Wwp9hLPB
    会員ID:Wwp9hLPB
    2023/12/22

    ありがとうございました😊 冬タイヤ🛞購入する時の参考にします、やっぱりメーカーはブリヂストンですね、今使っている冬タイヤもブリヂストンです。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:6ZvLo8cf
    会員ID:6ZvLo8cf
    2023/12/21

    とても参考になりました。雪の地域ではないのですが家族が毎年スタッドレスにしたいと言うので何処で購入したら一番良いかを考えていた所にしばけんさんの記事を発見させて頂きました🤗 とても分かりやすくまとめられていてとても読みやすかったですし、参考になりました。 ありがとうございました。🤗

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者

  • 会員ID:wWNYnD7w
    会員ID:wWNYnD7w
    2023/12/21

    今、まさに必要なものだったので、とても参考になりました。タイヤ館へ行ってスタッドレスみてきます。有益な情報ありがとうございました。

    会員ID:5LawuwI6

    投稿者