この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/21

4/1に納車となると4月から1年分の税金を支払う必要があるのですが、4/2以降に登録すると1年目の税金は支払い不要となり節税可能になります。
車は一日でも早く欲しかったのですが、たった数日待つだけで¥10,800安くなるなら我慢します。
尚、こちらは何故か軽自動車の場合のみです。軽自動車以外は対象外なのでご注意下さい。
それとは逆に、4/1時点で前の車を所有している場合は税金を全額前払いしないといけないのですが、1年分支払っても今回は1ヶ月目で手放すので後で差額の11ヶ月分が後日返金されます。¥39,500/年は戻ってこないのかと思ってたので良かったです。
たった2日で1ヶ月分すら支払いたくない場合は、3月末に下取りして貰って、2日だけ車を我慢するか、もしくは代車を借りるのが一番良いと思います。
5月になって税金の用紙が届いて、返金の手続きはどうするのか調べていたんですが、調べている間に1ヶ月分の納税証が届きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください