この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/23
  • 更新日:2024/05/31
この株は上がりそう?下がりそう?魔法の指標MACDで近い将来を予測して売買タイミングを決めよう!

この株は上がりそう?下がりそう?魔法の指標MACDで近い将来を予測して売買タイミングを決めよう!

  • 8
  • -
会員ID:lU7NBTtq

会員ID:lU7NBTtq

この記事は約3分で読めます
要約
投資を始めると、買う時も売る時も迷いますよね(;^_^A  これから株価が上がるなら買いたいし、下がるなら売りたい。実は、近い未来を予想できる夢のような指標があります。その名はMACD。今回は使い方や設定方法を紹介します。

MACD 要点と特徴

・株の値動きを予測できる
・安い時に買って、高い時に売れる
・Moving Average Convergence Divergenceの略←覚えなくていい。
・マックディーと読む

MACDを見れば「そろそろ株価が上がりそうだ(下がりそうだ)」と推測できるので、売買の準備をすることができます。

株価が上がるサイン

MACD買い.jpgこの時が買うタイミングです!

逆に「この株を売ろうかな~」と思っている場合は、もう少し様子を見る方が無難です。売った後で株価が上がる可能性があるからです。

「MACDが上がれば、株価も上がる」と覚えましょう♪

慣れてきたら・・・精度を上げる3つのチェックポイント

難しいので、今はできなくてOKですが、もっとレベルアップしたい方に説明します。

2023-12-23_12h29_24.pngMACDの使い方に慣れてきたら、以下の3ポイントをチェックしてください。

①ゼロラインより下でMACDとシグナルが交差し上昇しているか?
②交差した後、シグナルのラインもゼロラインを超えているか?
③ボックス相場(株価が上がったり下がったりを繰り返している状態)ではないか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lU7NBTtq

投稿者情報

会員ID:lU7NBTtq

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません