• 投稿日:2023/12/24
  • 更新日:2025/01/19
自炊は貯める力を強化する最強スキル!〜休日味噌汁編〜

自炊は貯める力を強化する最強スキル!〜休日味噌汁編〜

会員ID:RhZskwoO

会員ID:RhZskwoO

この記事は約4分で読めます
要約
みなさま、こんにちは! 今回の自炊は敬愛する、土井善晴先生のレシピを参考に 大満足!だしから作る、味噌汁の作り方を紹介します! 「忙しいのにだしなど取っていられるか」と叱られそうですが、とても簡単です。 ぜひ、休日に作り置いてください。メイン2食分の食費を削減できます。

はじめに

最近特に食費が高いなと思いませんか😢

資産形成には大敵の食費削減に頭を悩まされる日々。

冷蔵庫に残った野菜達、一人暮らしだと特に使い切らずに腐らしてしまいますよね。

そいつらの力を借りて、メインとなるおかずを作っちゃいましょう!!

材料

1.〜5.は冬の野菜たちです。冷蔵庫の安く買えた残り野菜でOK。因みに旬の野菜の方が栄養価は高いです。

1.キャベツ残りの芯

道の駅 @120円。

2.ダイコン残り

同上。

3.白菜残り

同上。

4.かぶ残り

同上。

5.トマト 

意外かも知れませんが、

味噌とベストマッチ火を通すと栄養価リコピンの吸収率も↑

スーパー400円/3個入り1個、@133円。

6.油揚げ

スーパー100円/8枚入りを2枚、@25円。

7.豆腐

スーパーで1丁@50円。

8.こんぶ(最上級利尻産)

だしはベースとなるので、できたら国産

@500円/100gを5g。

9.①調味料 麦味噌

白秋(福岡)@500円/1㎏を50g。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RhZskwoO

投稿者情報

会員ID:RhZskwoO

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/19

    出汁から味噌汁づくりをしているとは、脱帽です!! さすが元自衛官さんだけありますね~✨ ところで、ちょっと前にノウハウ図書館内に「みんなのお仕事図鑑」という記事が流行っていたのをご存じですか?? そこでKAZUYAさんの自衛官時代のことを記事にしたら、需要ありそうな気がするのですが、いかがでしょうか?? レビュー欄に余計なこと書き込んでしまって申し訳ないのですが、ふと頭の中に浮かんだので提案させていただきました!! お時間があればぜひ検索してみて下さいね✨

    会員ID:RhZskwoO

    投稿者

    2025/01/19

    いいね貴重なお話を頂き、ありがとうございます🙏 よっさん、貴重なお話ありがとうございます! なるほど、ちょっとお見かけしたことがありました。 そのような企画楽しそうですね✨ 自衛官確かに特殊な生業で需要あるんですね😆 ぜひ、参加させていただきます💡

    会員ID:RhZskwoO

    投稿者