- 投稿日:2023/12/26
- 更新日:2025/01/08

あなたは持ち家派ですか?賃貸派ですか?
どちらがお得なのかという論争が長きに渡って行われていますが、なぜ未だに論争が起きるのでしょうか?
ひとつの要因として、持ち家の場合は「家賃換算が難しい」ため、賃貸と比較がし難いことが挙げられます。
ただ、持ち家なら
「月々のローン返済額を家賃換算すれば良いんじゃないの?」
となれば単純な話なんですが、実際には「固定資産税」、「管理費・修繕費」、「火災・地震保険料」など、多くの費用が掛かっています。
なので、賃貸と比較するには、これらの費用を総合して計算しなければならなず、単純な比較ができません。
しかし、簡単に計算する方法があるとしたらどうでしょう?
これから持ち家か賃貸に住むことを迷っている人なら、ぜひとも知りたいんじゃないでしょうか。
そこで、賃貸と持ち家を比較するための「真実の家賃計算ツール」を作ってみました!
「真実の家賃」とは、両学長が作った造語です。
YouTubeチャンネルでも取り上げた「真実の家賃」の動画では、「真実の家賃計算法」を紹介していましたが、計算するためのツールは自分で作る必要があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください