この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/25
- 更新日:2023/12/27

マイクロ法人のデメリットをあげていきます。
以前にマイクロ法人のメリットをノウハウ図書館も参考にしてください。
https://library.libecity.com/articles/01HHJHYED8A3625ZM29J19W142?
ここに該当する事が気になっても総合的に考えてメリットが多いと思います。比較検討が何事にも大事なんで、その参考にどうぞ!
1.法人の設立費用がかかる
合同会社、株式会社など法務局に設立登記をしないといけません。その時に費用として、自分で設立して10万〜20万円。司法書士に頼むと15万円〜30万円ぐらいかかります。
あと有限会社を買収するという手もありますが気をつけてくださいね。
2.法人の決算
個人事業主と違い法人の決算を作成しないといけません。これがなかなか厄介です。確定申告も法人の別表が必要なんで、自分で作成はかなり困難になります。
下記の投稿も自分で法人の確定申告ができるかの投稿してます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください