この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2023/12/26

火災保険の見直しをしておこう!(経緯)
我が家は夫と子供2人(9歳・6歳)の4名家族で賃貸アパートに住んでおります。
アパート契約時に不動産会社の方におすすめされた火災保険は2年更新で22,000円ほどの高額な保険でしたがリベで勉強し、価格.comなどで比較して「お部屋を借りるときの保険」に加入し年間の保険費用は4,000円になったので年間固定費が7,000円もお得になりました!
事故発生
クリスマスの日に狭い部屋でダッシュする子供達!その時「ガシャン」と嫌な音がしました。
なんと食器戸棚にぶつかって、木製の戸棚の扉がバキッと破損してしまいました。幸い子供達にケガがなくて良かったのですが戸棚の扉は修復不可能な状態です。
「これはまさに突発的な事故!火災保険を使うタイミング!勉強しておいて良かった〜」と思って事故連絡をしました。
結果「お客様のご契約では破損・汚損は対象外となっております。」
心の叫び「え?そんなことあるの?対象外!!せっかくの突発的な事故での破損なのに〜マジか…」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください