この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/26
スマホ1台で【ゆうちょダイレクト⇒SBI証券】へ送金方法。その②

スマホ1台で【ゆうちょダイレクト⇒SBI証券】へ送金方法。その②

  • -
  • -
会員ID:jEYshSUU

会員ID:jEYshSUU

要約
スマホ1台で【ゆうちょダイレクト⇒SBI証券】へ送金方法。の続き記事です。 画像10枚制限しらずに書いてました、すいません。 最初から読みたい方は 「スマホ1台で【ゆうちょダイレクト⇒SBI証券】へ送金方法」 から見てください。

スマホ1台で【ゆうちょダイレクト⇒SBI証券】へ送金方法。その①
の続き。↓↓

連動振替決済サービス内容確認.jpgまだあるよ。ひっかけポイント!
さっき開いたはずの認証アプリをまた起動します。(何回開くのよ…)
「アプリを起動する」を選択。

そしてQRコードは無視!
実行するも無視無視!!笑

2度目の「ゆうちょ認証アプリ画面」

認証アプリ承認.jpg認証アプリの書体!笑。何かこの画面怖い…。
「承認」します。

パスコード3.jpgもっかいパスコード!何回すんの!?笑
はい。「パスコード入力」します。

問題の画面.jpgはい。またこの画面。僕が最も悩まされた局面です。
涙のひっかけポイント!

「元の画面」とは「×」を押すことではなく
【スマホのバックグラウンドで「ゆうちょ認証アプリ画面」→「ゆうちょダイレクト画面」へ戻る】
という意味でしたね。

バックグラウンド2.jpgスマホのバックグラウンドから「ゆうちょダイレクト」を選択
正解手順ですら、もはや無限ループ!笑

またまた「ゆうちょダイレクト画面」

認証後実行.jpgさっきも似たような画面みたなぁ。
「アプリを起動する」が白くなってたら大丈夫。
QRコードは無視無視フェスティバルです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jEYshSUU

投稿者情報

会員ID:jEYshSUU

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません