この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2023/12/26
  • 更新日:2023/12/27
【ブログ運営者向け】ワードプレス記事を有料化できる?codoc(コードク)でのコンテンツ販売の方法

【ブログ運営者向け】ワードプレス記事を有料化できる?codoc(コードク)でのコンテンツ販売の方法

会員ID:SUBnJAzo

会員ID:SUBnJAzo

要約
「ワードプレスでもブログ記事を有料化できる?」「codoc(コードク)ってどのような機能?」などcodocについて様々な疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。そのような方に向けて、この記事ではcodocでの有料コンテンツ販売の方法について解説します。

「ワードプレスでもブログ記事を有料化できる?」「codoc(コードク)ってどのような機能?」など様々な疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。

そのような方に向けて、この記事ではcodocでの有料コンテンツ販売の方法について解説します。

私もブログ記事の有料化にcodocを使っており、とてもおすすめです!

実際のやり方を知りたい方はぜひ参考にしてください。


【この記事で分かること】

✅ codocでの有料コンテンツ販売の方法

✅ WordPress(ワードプレス)にcodocを導入する方法

✅ codocの課金ボタン設置方法

codoc(コードク)とは?

codoc(コードク)とは、WordPressなどのブログ記事を一部有料化とし、購入したユーザーのみが閲覧できるコンテンツ販売の方法です。

codocでのコンテンツ販売方法は3つあります。

単体販売

ブログ記事の一部を有料設定にできる

・都度課金:有料記事の金額を設定し、コンテンツ単体ごとに記事の販売を行う
・自由課金:記事単価をユーザーに決めてもらう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SUBnJAzo

投稿者情報

会員ID:SUBnJAzo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:pHglA9iY
    会員ID:pHglA9iY
    2025/01/25

    今ちょうど知りたかった情報をありがとうございます!!ブログ記事に課金ができないかと調べていた時にcodocを知りました。リベシティのブログ部?で質問すればいいのか悩んでいた時にノウハウ図書館で検索してめろんさんの記事を拝見し、感動しました!ありがとうございます!

    会員ID:SUBnJAzo

    投稿者

    2025/01/25

    なのんさん、コメントありがとうございます😊 調べても、なかなかcodocについて検索結果がヒットせず、私ももどかしい気持ちでいました😅😅 お役に立ててとても嬉しいです🥰

    会員ID:SUBnJAzo

    投稿者

  • 会員ID:88RXby7C
    会員ID:88RXby7C
    2024/11/08

    とても参考になりました! 今後、コンテンツ販売もしたいけど、WordPressだと難しいのかなと思っていたので、こんな方法があるなんて目からウロコでした!貴重な記事ありがとうございました😊

    会員ID:SUBnJAzo

    投稿者

    2024/11/08

    にぼしさん☺️ コメントありがとうございます🙇 手数料がやや高い気がするのが難点ですが、私もWordPressでブログやりたいと思っていて、調べていたら「codoc」を発見しました👀 馴れれば使いやすくてオススメなので、ぜひ試してみてください😊

    会員ID:SUBnJAzo

    投稿者