この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/05
- 更新日:2024/01/13

iPhoneの名前
電車などで知らない人から勝手に変な写真がAirDropで送られてきたと一時期大騒ぎになったこともあり、設定変更されている方も多いかと思いますが、念の為おさらいしておきましょう。
AirDrop
写真アプリで写真を表示した状態(もしくは複数表示されている画面で右上の「選択」をタップして複数写真を選択でもOK)で左下にある上矢印をタップすると、近くにあるiPhoneやiPadやMacにAirDropで写真を送ることができます。(※Wi-Fi、BluetoothをON状態)
写真以外にもメモ帳やPDFデータなども送付可能です。昔のように有線ケーブルでデータをやり取りする必要がなくなったのは非常に便利です。
ただ注意点があるので、設定を確認していきましょう。
設定変更
自分の名前、しかも本名フルネームでiPhoneを登録していませんか? テザリング(自分のiPhoneをWiFiルーター代わりにしてMac等を接続)やAirDropをオフ設定にしていない人は、近くにいる他人から「本名」が丸見えかも知れませんよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください