この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/04
  • 更新日:2024/01/10
【ブランドせどり】誰でも売上UP‼︎ 匠のリペア(ハンドルコバ割れ 訳アリ状態)

【ブランドせどり】誰でも売上UP‼︎ 匠のリペア(ハンドルコバ割れ 訳アリ状態)

会員ID:0nQTZTAK

会員ID:0nQTZTAK

要約
ブランドバッグのハンドルコバ割れを簡単に綺麗にする究極のリペア  普通に出品すれば訳アリ状態です。 ちょっとした工夫で見違える状態にさせます。 是非参考にして下さい。 リペアの力は海外販売も効果絶大です💪


36BE0FF5-F2F1-4380-8994-1911882BC0EC.jpeg今回ブランドバッグのリペアに使ったアイテム

①KONISHIのボンド(木工用 多用途)

②クランプ※ダイソー

③良く切れるハサミ

④割りばし

⑤爪楊枝

CE6DA0E1-C9EB-4FF3-A60B-1F0D9CEB529A.jpegよくあるコバ割れ

BE57BD6F-B409-48FA-8BE7-E9AF64EC669F.jpegよく切れるハサミでコバのエッジ※バリがあればカットして下さい。

5D13CB24-60EB-431F-B015-FEBB4E4ECCE3.jpeg爪楊枝を使って、薄く奥までボンド入れて下さい。

B1E3EB8D-A645-4447-A377-96BB74FCE0DD.jpegある程度は手で押さえて吸着させ、はみ出たボンドは手で拭き取って下さい。※ティッシュペーパーを使うと引っ付くので💧DB11E853-BB5F-4DD0-9BE1-59C2A96DF5D1.jpeg※ポイント

クランプの型が残るので割りばしを使って挟んで下さい。

クランプを使うと挟む力が均等に分散されて綺麗に吸着されます。

06B5DBC7-97E1-4979-B6CD-0B74576C1AD5.jpeg※割り箸を当てる部分と適当な大きさでカットしとくと使いやすいです。


54A028BB-722C-4E1D-A7AA-D7F1A88386C0.jpeg


細かなひび割れは治りませんが、ハンドル訳アリの状態からはかなり綺麗になりました。


これ状態ランクもアップです🥰

0C07BAA0-95B9-48C4-8853-38E1E17F6CC2.jpegこれで自信を持って出品もできます👜


B8475B5C-214D-43A8-9077-4D24499FFAAF.jpegこの後、海外からのご注文を頂きました👜

仕入5500円 日本円で約21000円 売上です✨

ちょっとしたリペアで絶大な販売力に繋がります💪

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0nQTZTAK

投稿者情報

会員ID:0nQTZTAK

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:CmA50qGD
    会員ID:CmA50qGD
    2024/09/21

    コバはなかなか上手くいかなかったのですが、「またやってみたい」と思えました。貴重な投稿をありがとうございます。^^

    会員ID:0nQTZTAK

    投稿者

    2024/09/21

    連続コメント!テンション上がります💪更に有益な情報をアップに頑張ります!お互いにブランド販売を頑張りましょう🫡

    会員ID:0nQTZTAK

    投稿者

  • 会員ID:oEPnDfQH
    会員ID:oEPnDfQH
    2024/09/14

    せどりはまだまだ先だと思ってますが自分のカバンをこうやってリペアします‼︎

    会員ID:0nQTZTAK

    投稿者

    2024/09/21

    嬉しいコメントありがとう御座います😊是非是非!やってみて下さい!ブランドせどりもオススメです✨

    会員ID:0nQTZTAK

    投稿者

  • 会員ID:309WmQWO
    会員ID:309WmQWO
    2024/01/06

    有益な情報ありがとうございます。 コパ割れも治せるんですね! これからは少しづつ、リペアにチャレンジしていきたいと思います。

    会員ID:0nQTZTAK

    投稿者

  • 会員ID:iNOPyM14
    会員ID:iNOPyM14
    2024/01/05

    有益な情報ありがとうございます! すごく具体的でわかり易かったです✨ ボンド使うの怖かったののですが やってみようかなと思いました^^

  • 会員ID:xY6Wnakw
    会員ID:xY6Wnakw
    2024/01/04

    お写真もとっても綺麗で、わかりやすいです♡ そして木工用ボンドでリペアができるなんで驚き!! こどものお道具箱から拝借して、今度トライしてみます♪ ありがとうございます(^^♪

  • 会員ID:8nCabJoI
    会員ID:8nCabJoI
    2024/01/04

    ちょうどやりたかったリペアです😊 ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o))) 早速、画像見ながらやってみます✋