この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/20
- 更新日:2024/01/21

バッテリー交換
家族が1年前までiPhone6を使っていて特に困ってはいなかったのですが、私が以前使っていたiPhone8が余っていたのでiPhone6をメルカリで売って入れ替えする事にしました。
iPhone8は、コロナ中では指紋認証の方が便利でしたし、ワイヤレス充電もできるし、Suicaにも対応しているし、片手で持てて軽いし、FaceIDのようにロック解除でフリックが不要で、まだまだ現役バリバリです。
ケースや保護シートも型落ちなので安く購入できますし、なんと言っても買い替えの10万円が浮くので、その分他の欲しい物が購入できます。10万円は大きいです。
まだiPhone8のバッテリーは86%程あったのですが、バッテリー交換費用の値上げ前にバッテリー交換することにしました。一般的にiPhoneは80%を下回ったら交換が推奨されます。(常に充電できる環境下で、特に困っていなければ交換する必要はありません。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください