• 投稿日:2024/01/06
  • 更新日:2025/09/30
SBI証券でiDeCoの掛金を減額(増額)する方法と問い合わせ方法

SBI証券でiDeCoの掛金を減額(増額)する方法と問い合わせ方法

会員ID:hN8DUs82

会員ID:hN8DUs82

この記事は約4分で読めます
要約
SBI証券で積み立てているiDeCoの掛金を、最低金額の5000円に減額する申請をした方法をまとめました。 ネットで掛金変更届を申請 → 資料が届いたら記入・返信 → 変更されるという流れです。 不明点がある場合のメールでの問い合わせ方法も併せて記載しました。

【掛金変更】①ネット上で変更届を申請

まずはこちらの「加入者さま向け 各種申請/変更手続等」のページから、”掛金額を変更したい”を選びます。

ideco3.png続いて、ご自分が国民年金の第何号なのか、該当するものを選びます。

会社員の場合は、第2号被保険者を選択し、”資料請求はこちら”ボタンを押します。

第何号被保険者なのかによって、送られてくる変更届の書式が異なるようなので、お間違いないようにお気を付けください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※こちらのサイトでは、他にも以下のような手続きの申請ができます。

■住所、氏名変更

■掛金の停止(iDeCoの停止)

■引落口座の変更

■転職による勤務先変更 など

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

資料請求ボタンを押すと、こちらのページになります。

ideco4.png必要事項(基礎年金番号や氏名、住所など)を入力し、確認後、請求ボタンを押して申請作業は完了です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hN8DUs82

投稿者情報

会員ID:hN8DUs82

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:zRANI3UV
    会員ID:zRANI3UV
    2025/08/14

    iDeCoの掛け金変更をしようと思ったのですが、全くわからずでした。でも、ナオミさんの記事を見て解決することができました。ありがとうございました😊

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

    2025/08/14

    レビューを書いていただき、ありがとうございました! iDeCoの改正による金額変更の参考になったようで私も嬉しいです!

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

  • 会員ID:OduOvQtH
    会員ID:OduOvQtH
    2025/02/05

    わかりやすいご説明、ありがとうございます😊 加入なさった書類まであげていただいているので、書類が届いた時にも参加にさせてもらえて安心です🥰 有益な情報をありがとうございました😍

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

    2025/02/05

    レビューをありがとうございます! ありのままを書かせて頂きました😊 参考になったようで何よりです!

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

  • 会員ID:nZ1w2sPv
    会員ID:nZ1w2sPv
    2025/01/12

    無事に資料請求が出来ました。助かりました。 ありがとうございました!

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

    2025/01/12

    レビューありがとうございます!! お役に立てたようで嬉しいです! 無事に手続きまで完了できることを願っています~~

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

  • 会員ID:KCyMSuF2
    会員ID:KCyMSuF2
    2025/01/06

    資料請求してみました。 ありがとうございます。

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

    2025/01/06

    レビューありがとうございます! お役に立てたのなら嬉しいです!

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

  • 会員ID:9LlsS9hW
    会員ID:9LlsS9hW
    2025/01/02

    ありがとうございます。無事手続き完了しました😊

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

    2025/01/02

    お役に立てたようで嬉しいです!ありがとうございました!!

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

  • 会員ID:blxYq4oi
    会員ID:blxYq4oi
    2024/05/07

    スムーズに手続きすることができました。ありがとうございました。

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

    2024/05/08

    参考になったようで嬉しいです!レビューありがとうございました😊

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

  • 会員ID:l6TwAakq
    会員ID:l6TwAakq
    2024/04/23

    iDeCoの減額をするのに悪戦苦闘しておりましたが、こちらの投稿を拝見させていただいたところスムーズに資料請求ができました! とても分かりやすくまとめていただき、本当に助かりました! ありがとうございます❀

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者

    2024/04/24

    レビューありがとうございます!!お役に立てたようで私も嬉しいです! 手続きがとてもややこしいですし、書類を送ってからも反映されるまでに2.3か月かかりますから、気長にお待ちくださいね~

    会員ID:hN8DUs82

    投稿者