• 投稿日:2024/01/06
  • 更新日:2025/09/27
【初心者向け🔰】楽天銀行の簡易通帳💳とは❓ [楽天コンボを最近、始めた方向け]

【初心者向け🔰】楽天銀行の簡易通帳💳とは❓ [楽天コンボを最近、始めた方向け]

  • 1
  • -
会員ID:m04PX9c8

会員ID:m04PX9c8

この記事は約4分で読めます
要約
メガバンク(または地銀)から"メインバンク"を 「楽天銀行」へ移された方もいるのではないでしょうか? 便利だけど、”通帳記帳”ができないのは不安?と思っているそんな あなたへ、簡易ではありますが「取引明細」記録を保管・印刷できますので、その方法を共有いたします。

楽天銀行での取引明細照会(簡易記帳?)とは❓

”楽天銀行”はネット銀行なので、基本的に『現物の通帳』はありません

手数料・人件費削減、サービス拡充のため当然かもしれませんが。💦


”メインバンク” を 都市銀行(メガバンク) や 地銀にされていた方は、
「紙(ペーパー)の通帳で確認できないと何となく不安」・個人事業主の方は、「確定申告の証拠書類(確認用)として紙で保管したい」という要望もまだあるのではないでしょうか?


今回、取引明細を PDFファイル、もしくは CSVファイル(エクセルやスプレッドシートなどで加工できる形式)で”ダウンロード”できる方法をお伝えいたします


【PC(パソコン)からの場合】💻

楽天銀行のホームページから、自分の銀行MYアカウントにログインして

楽天銀行1.png

自分の銀行口座の 【入出金明細】(画面のやや下にスクロールしたところの ”おすすめの特集” [楽天銀行の広告]の上くらい) 

「入出金明細一覧へ」をクリックして開いたら、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:m04PX9c8

投稿者情報

会員ID:m04PX9c8

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません