この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/10
- 更新日:2024/03/31

マイナポータル(PC実証ベータ版リリース2024/1/4)
スマホのマイナンバー登録や確定申告ではあっちこっちに飛ばされて今自分がどのアプリを使っているのか分からなくなる、非常に煩雑(はんざつ)で使いにくかったですが、PC版はどうなってるのか気になるので早速使ってみましょう!
(2023年度中(4月まで?)には正式リリースとの事。)
ちょっと触ってみた感想
早速、PCで登録済みの銀行口座変更してみました。。。
が、結局スマホでPC画面のQRコードを読み取ってから、暗証番号4桁(※スマホ用ではなく、マイナページ用)入力して、更にマイナカードをスマホで読み取って、PC画面に戻る。。。久しぶりに触るけど前と同じ。PCでやる意味ないんじゃ。。。😞(PCにマイナカード読み取り機を接続すればもう少し楽かも。)
特に確定申告のように情報量が多いわけでもないので、口座変更だけならスマホアプリで十分ですね。
Androidにマイナカードを登録してコンビニで住民票を取れる件は、前回ご紹介しましたが、マイナポータルも読み取りないでいけるようになってるんでしょうか? 手元にAndroidがないので、お持ちの方は一度試してみて情報教えて下さい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください