この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/10
  • 更新日:2024/03/31
【楽天・住信SBIコンボ利用者は要チェック】マイナポータルで銀行口座変更

【楽天・住信SBIコンボ利用者は要チェック】マイナポータルで銀行口座変更

会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

要約
マイナポータルのPC実証ベータ版がリリースされました。特に最近、楽天コンボ・住信SBIコンボを実施された方が多く、メガバンク・地銀・郵便局を解約されているはずなので、マイナポイント登録の銀行口座を変更する必要があります。また知らなかった便利機能もあるので是非ご覧下さい。

マイナポータル(PC実証ベータ版リリース2024/1/4)

スマホのマイナンバー登録や確定申告ではあっちこっちに飛ばされて今自分がどのアプリを使っているのか分からなくなる、非常に煩雑(はんざつ)で使いにくかったですが、PC版はどうなってるのか気になるので早速使ってみましょう!

(2023年度中(4月まで?)には正式リリースとの事。)

ちょっと触ってみた感想

早速、PCで登録済みの銀行口座変更してみました。。。

が、結局スマホでPC画面のQRコードを読み取ってから、暗証番号4桁(※スマホ用ではなく、マイナページ用)入力して、更にマイナカードをスマホで読み取って、PC画面に戻る。。。久しぶりに触るけど前と同じ。PCでやる意味ないんじゃ。。。😞(PCにマイナカード読み取り機を接続すればもう少し楽かも。)

スクリーンショット 2024-01-10 1.04.49.png

特に確定申告のように情報量が多いわけでもないので、口座変更だけならスマホアプリで十分ですね。

Androidにマイナカードを登録してコンビニで住民票を取れる件は、前回ご紹介しましたが、マイナポータルも読み取りないでいけるようになってるんでしょうか? 手元にAndroidがないので、お持ちの方は一度試してみて情報教えて下さい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:faOgwCII
    会員ID:faOgwCII
    2024/03/28

    マイナンバーカードを保険証として利用すると確定申告時の手間が大分減りますね。 とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者