この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/16
- 更新日:2024/01/17

何かを始める際にまず最初にやるべき事は『目標を定める事』です。
資産形成においては
”60歳までにいくら貯めれば良いか”
ですよね。
ではその判断基準はどう考えれば良いでしょうか?
✅世間で言われている2000万?
✅リベが目指す5000万?
✅不安だから頑張って1億円?
私自身ちゃんと調べたことがなかったため、自分のメモも兼ねてまとめてみました。
先に結論ですが、以下の通りになりました!
かなり長くなってしまったため、目次だけで一覧で分かるようにしています😊
なおこちらの前提条件としては
✅かかるお金:60歳~90歳の30年間
✅貰えるお金:65歳~90歳の25年間
として計算をしています。
かかるお金 1億1208万円(夫婦二人30年)
かかるお金一覧
✅生活費:9648万円(26.8万×12カ月×30年)
✅介護費:1160万円
✅葬儀費:400万円
✅合計:1億1208万円
生活費 26.8万円/月(夫婦のみ世帯)
(参照:家計調査報告〈家計収支編〉2022年〈令和4年〉平均結果の概要 p.19丨総務省統計局より作成)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください