• 投稿日:2024/01/11
  • 更新日:2024/12/01
【育休手当】つわりで有給休暇使ったら「損」した!

【育休手当】つわりで有給休暇使ったら「損」した!

会員ID:hfsQQPCW

会員ID:hfsQQPCW

この記事は約2分で読めます
要約
育休手当は、休業前の賃金をベースに計算されます。 つわりのときの休み方によっては育休手当が想定より減ってしまうことも😭 有給休暇と欠勤の使い方に気をつけましょう!

つわりで仕事に行けなくなったら有給と欠勤の使い方に注意

つわりで体調が悪くなって仕事に行けなくなってしまう方も少なくないと思います。

私もその1人でした🥲


つわりでしんどい時は先のお金のことまで考えられないかと思いますが、育休手当が減額されないように、会社を休む時の【有給と欠勤の使い方】に注意してください😣

育休手当の算出方法

産後の育休期間中に支払われる育休手当はこのように算出されます。

IMG_0098.jpegつまり、休業する前の6ヶ月間の給料が育休手当の支給額に影響するということです。

ただし、出勤日数が11日以上の月を6ヶ月カウントするため、出勤日数が11日未満の月は計算対象になりません。

有給休暇は出勤日扱いになる

ここで気をつけなければいけないのが、「有給は出勤扱いになる」ということです。


私はつわりがひどく、しばらく欠勤していました😢

会社に行けた日数は11日未満だったので、育休手当の計算には影響しないと思っていました。


が、その月は有給を使って休んだ日もあったのです😱

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hfsQQPCW

投稿者情報

会員ID:hfsQQPCW

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2024/04/29

    はむしてぃさん、貴重な体験談をありがとうございます!! 出勤日数が11日以下だと、直近勤務の6ヶ月に含まれない等、制度のことをしっかりと知ることができました。 今後の参考にさせていただきます!

    会員ID:hfsQQPCW

    投稿者

    2024/04/30

    コメントありがとうございます✨ 損しないためにお役立ていただけたら幸いです!😊

    会員ID:hfsQQPCW

    投稿者

  • 会員ID:sx6pOVj2
    会員ID:sx6pOVj2
    2024/01/11

    私もつわりがひどくて産休前に休んでました。育休中生活がカツカツだったのは、もしかしてこういうことだったのかもと目から鱗です! 有益な情報ありがとうございます😊

    会員ID:hfsQQPCW

    投稿者

    2024/05/08

    レビューいただけてとても嬉しいです✨ 出産前のしんどい時期を育休手当の算出に含まないでいただきたいものですね🤣 知識としてお役立ていただけたら幸いです✨

    会員ID:hfsQQPCW

    投稿者