この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/01/15
  • 更新日:2024/01/17
【SBIコンボ】毎月自動で円からドルに両替する方法 その2【手数料0円】

【SBIコンボ】毎月自動で円からドルに両替する方法 その2【手数料0円】

  • -
  • -
会員ID:f5wzUCyu

会員ID:f5wzUCyu

要約
証券口座にドルを準備したい人向けに、毎月自動でドル資金を準備する方法を紹介します。 ※定期的に円からドルに両替したい人向けです。 ※写真の枚数の関係で記事が分かれています。この記事は「その2」です。


本記事は「その2」の記事です

この記事は、他の記事の続きです。まだ「その1」をご覧になっていない場合、下のリンクからご覧ください。

【SBIコンボ】毎月自動で円からドルに両替する方法 その1【手数料0円】

SBI証券 米ドル定期自動入金サービスの設定手順

今回はSBIネット銀行→SBI証券にドルを自動で移すための手順を解説します。

SBI証券に外貨建て口座があることを前提にしていますので、まだ開設されていない方は先に開設をしてください。

外貨建て口座の開設方法はこちら(公式サイトに飛びます)


すでに外貨建て口座をお持ちの方は以下の手順に沿って進んでください。

2-1.jpg2-2.jpg

2-3.jpg

2-4.jpg

2-5.jpgスマート認証NEOを登録していない場合は別の認証方法になりますので、画面に従って進めてください。

2-6.jpg⑬自動入金の日付は、外貨積立で設定した日の次の日とかが良いと思います。

⑭入金金額は、外貨積立した金額より低めにする必要があります。下の補足の図解を参照して設定してください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:f5wzUCyu

投稿者情報

会員ID:f5wzUCyu

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません