この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/17

要約
SNSを見ていると人と比べて憂鬱になってしまってうつ病に罹ってしまったり、ストレスが溜まって過食拒食になる人がいると感じます。
SNSだけではなく、普段の人との関わりの中で”人と比べてしまう”という自覚があればこの記事が健康資産への参考になると思い執筆しました。
他人と比べてしまう心理
ふと周りが気になり他人と比べてしまう。
そして、比べる事で気持ちがざわめき立つ。
そんな心理状態に陥ったことはありませんか?
私も経験したことがあるのでその経験を元に人と比べることがいかに無駄で愚かなことであるかを記事にしていきたいと思います。
他人と比べてしまうのはなぜだろう?
私は、他人と比べることで”生活の基準”を再認識したいと考えるからではないかと考えています。
というのも、他人がいなければ
どんなことをしていても気にならない(例えば、裸で外を歩いていても恥ずかしくない)
からです。
人よりも良い服を着たかったり、煌びやかにしたい・お金が欲しい・思い出が欲しいという気持ちには
人のものが欲しい。そしてそれを手に入れたら評価してもらいたい。
という気持ちが生まれます。
その自分が得た”評価”を元に自分の中に”ものさし”ができます。
そうしてできたものさしで人を見ることで、
「相手よりも自分は幸せな生活をしているな」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください