- 投稿日:2024/01/28
- 更新日:2025/03/02

まず前提なんですが、必ずiPhoneのデータ移行を行なった後にリセットです。
リセット後はデータ移行できません。注意してください。では手順をお伝えします。
データ削除のやり方
まずは設定のアプリから一般を選択します。一番下までスクロールして、転送またはiPhoneをリセットを押す。
『完全にiPhoneの情報が削除されます』
と説明が出ます。
続けるを押して本人か確認の為、AppleIDのパスワードを入力して管理になります。
以上。
え!?探す機能をオフにするのは?
って思った方や、ログアウトしなくていいの?と思った方いらっしゃるのではないでしょうか
実は少し前から手順が簡略化され、上記の手順で探すのアクティベーションロックやウォレットの自動削除、ログアウトをすべて解除できるようになったのです。
この作業をやるだけで本体のデータは完全に削除されます。安心して売り渡す事ができますので是非試してください。
(注意)
iPhone削除後、移行するSIMを抜くのを忘れないでください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください