この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/23
- 更新日:2024/05/04
.jpeg)
「お金を貯めるのは難しい」と感じる人は多いのではないでしょうか。
でも、ちょっとした工夫で、少ない収入でも貯蓄を続けることは可能です。
この記事では、長年非正規雇用で働いていた私が、貯蓄8桁に達するまでに役立った行動や習慣を5つ紹介します。
無理なく続けられるものばかりなので、お金を貯めたいと思っている方はぜひ実践してみてくださいね。
一緒に小金持ち山を登っていきましょう!
1.貯蓄と趣味・自己投資の両立は可能!
お金を貯めるためには、我慢よりも習慣化・仕組化が重要です。
「超節約生活しなきゃいけないんでしょ?」と思う方もいるかもしれません。しかし、私はやりたいことは我慢せずにやってきました。
✅社会人博士課程進学(学費約240万)、本業関連で興味のある学会や研修会にはためらわずに参加、書籍も我慢せず購入
✅ヨガインストラクター資格取得(約45万)
✅全身脱毛(約30万)
✅歯列矯正(約50万)
✅年に1~2回の国内旅行

続きは、リベシティにログインしてからお読みください