この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/22
- 更新日:2024/03/19

はじめに
店舗開業では初期費用を抑えることがとても大切です。
大成功するよりも大失敗しない戦い方を覚えましょう。
また、最初から人を雇用するのも個人的にはお勧めしません。まずは個人(1人)で。徐々に予約枠が埋まり、溢れてしまう気配がしてきてから考えましょう。
その為、本コラムでは一人で開業、運営することを前提として話を進めていきます。それでは行ってみましょう!
1人整体院(サロン)の開業初期費用リスト
物件取得費用
・初月家賃1ヶ月分
・保証会社費用(家賃1ヶ月+消費税)
・仲介手数料(家賃0.5ヶ月+消費税)
最低ラインでこのくらいです。
家賃10万円なら、トータル26.5万円は掛かります。仲介業者によっては、手数料1ヶ月分、クリーニング費、鍵交換代など見積もりに入れてくるので、「守る力」で備えましょう。
事業用物件の場合、敷金・礼金が数ヶ月分乗ってくることもザラになるので、その点も考慮して物件選択をしていきましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください