この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/01/26

要約
ブログでアイキャッチを作成しないと、ブログカード等のサムネイルに「NO IMAGE」と出てしまいます。
cocoon設定で、「NO IMAGE設定」をすると、「NO IMAGE」の表示のかわりに、指定した画像がでてきますので、おすすめです。
※ワードプレスの無料テーマ「cocoon」向けの記事です。
ブログでアイキャッチを作成しないと、ブログカード等のサムネイルに「NO IMAGE」と出てしまいます。
下記画像のように、アイキャッチが設定されていない記事のブログカードを作ると、サムネイルが「NO IMAGE」と表示されてしまいます(赤枠内)。
何となく適当に作っているイメージになってしまうのが、残念なところです。
とはいえ、「アイキャッチの設定をうっかり忘れてしまった」とか「とりあえず記事は公開してアイキャッチはあとから作る」ということもあるでしょう。
そんな時に、「NO IMAGE」を表示させない設定が、「cocoon」にありますので紹介します。
cocoonの「NO IMAGE設定」
cocoonの「NO IMAGE設定」について紹介します。
サイドバーにある「cocoon設定」から、「画像」を選択します。
下の方にスクロールしていくと、「NO IMAGE設定」がありますので、ここでサムネイルに使用する画像を選択します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください