- 投稿日:2024/01/26
- 更新日:2025/09/29

皆さん初めまして! 2022年はアドレス125(125ccバイク)、2023年から現在はワゴンR(軽自動車)を使用して専業フードデリバリーをやっている、ゆーじです😸
【配達実績】wolt 5385件 ・ uber 842件 ・ 出前館 922件
uberなどのフードデリバリー、アマゾンフレックスなどの小包配達で軽自動車を使用するなら、黒ナンバーでなければ違法行為になりますので取得必須です。
普通は自動車販売店等にお願いする(代行手数料が2万~4万程度)ところですが、自分で簡単に手続きができます。
申請する車に乗って行って、書類を出して、ナンバーを交換するだけです。
メリット
・取得代行手数料がいらない
・運送業ができる
・自動車税が安くなる
デメリット
・事業用の保険になるので少し高い。(私は東京海上を使用しています。20等級の63%OFF、35歳未満不担保、対人対物無制限、弁護士特約付で年額26,590円です)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください