- 投稿日:2024/01/28
- 更新日:2025/09/17

この記事は約3分で読めます
要約
新NISA制度が始まり、特定口座で保有していたインデックス投資を新NISAに移管したく、学長がライブでおっしゃっていた同日決済についてやり方を調べました。
同日決済をするには【約定日】を売買でそろえる必要があります。
学長ライブで知った同日決済
新NISA制度が始まり、特定口座で保有していたインデックス投資を新NISAに移管したく、学長がライブでおっしゃっていた同日決済についてやり方を調べました。
対象は以下になります。
・楽天証券
・インデックス投資(投資信託)
・問い合わせを行ったファンド
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
同日決済をするには【約定日】をそろえる
同日決済をするには【約定日】を売買でそろえる必要があります。
同一の投資信託であり、買い注文、売り注文が同日なら約定日も同一にすることができます。
クレカ積立、楽天キャッシュ積立であれ、1日購入の設定であれば、1日に売り注文を出せば、同日決済(同一の基準価格)で特定口座から新NISA口座に移管することができます。
以下はイメージ図です。
「楽天証券」→「投資信託」→「履歴」から確認できます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください