この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/16
- 更新日:2024/05/02

1.アフェリエイトリンク
以前ご紹介した【費用削減!】自分でIHクッキングヒーター交換すると安い!で、アフェリエイトリンク(アフィリエイト用のサイトから発行される、専用識別コード(パラメータ)が埋め込まれたURL)が埋め込まれていたようで、非公開になりました。(現在は修正済みで再公開中)
価格.comで最安値を検索して購入し、そのURLをコピーしてご紹介したのですが、どうやら価格.comからリンクで飛ぶと、価格.comさんのアフェリリンクが埋め込まれていたようです。
商品紹介のURLを貼り付ける際は、URL内に「A8.net」や「af」といったASPのサイト名が記載されていないか確認して下さい。
2.投稿者本人が販売しているサービスへの申し込みを促すような内容
リベシティ外への有料商品への誘導が駄目で、リベシティ内でのリンクはオールオッケーだと思っていたのですが、スキルマーケットやリベフリマなどの有料サービスにつながるリンクもNGでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください