この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/09
  • 更新日:2024/04/22
【Mac】操作のストレスを解消!【使いこなす】

【Mac】操作のストレスを解消!【使いこなす】

会員ID:i4Kf8AaA

会員ID:i4Kf8AaA

この記事は約3分で読めます
要約
この記事では、Macが使いづらいと感じている方へ、解消するための便利機能や小ワザを紹介します。 💡こんな方におすすめ💡 ☑Mac初心者の方 ☑WindowsからMacへ乗り換えて戸惑っている方 ☑Macの操作性に不満を感じている方

1.入力変換を変更する

Macのデフォルトの予測変換機能に不満を感じるなら、Google日本語入力を導入してみましょう。

これにより、テキスト入力時のストレスが軽減されます。

https://www.google.co.jp/ime/

ime.jpg

2.Macにはバックスペースキーがない

Macにはバックスペースキーがないため、テキストの削除方法に戸惑うことがあります。

解決策として、「fn」キーと「delete」キーの組み合わせでバックスペースと同様の操作が可能です。

fi.png

3.デスクトップを一瞬で整理する

デスクトップが散らかっている場合は、「スタック」機能を使ってファイルを自動的に整理できます。

scr02.jpg

デスクトップ画面を右クリック→「スタックを使用」でファイルが整理されます。

stack_w.pngsc_01.jpg

4.スクリーンショットの保存先を変更する

スクリーンショットの保存先はデフォルトでデスクトップになっています。

スクリーンショットをよく使う場合は保存先をデスクトップから別の場所に変更することで、デスクトップが散らかっている状態を減らすことができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:i4Kf8AaA

投稿者情報

会員ID:i4Kf8AaA

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:u6r7cotA
    会員ID:u6r7cotA
    2025/05/28

    とても参考になりました!! 特に文章を打つ際、へんに変換されて困っておりました😅 本当にありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:i4Kf8AaA

    投稿者

  • 会員ID:zF69iU2a
    会員ID:zF69iU2a
    2025/02/02

    キレイにまとめてくださりありがとうございます! とても参考になりました! まだmac初心者ですが少しずつ慣れていけるように頑張ります🔥

    会員ID:i4Kf8AaA

    投稿者

  • 会員ID:C38yonfZ
    会員ID:C38yonfZ
    2024/02/15

    MacBook初心者です。 操作がWindowsと違うのでなかなか大変ですが、慣れるしかないですね。とてもためになりました。ありがとうございました。

    会員ID:i4Kf8AaA

    投稿者