この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/10
  • 更新日:2024/02/10
【初心者必見】iPhoneで動画形式のスクリーンショットを撮影してみよう!

【初心者必見】iPhoneで動画形式のスクリーンショットを撮影してみよう!

  • 3
  • -
会員ID:SwbkhAnJ

会員ID:SwbkhAnJ

要約
iPhoneの「画面収録」という機能を使えば、無料で「スクショ動画」が撮影できることを知っていますか?知っているか、知らないか。この違いだけで、お金を使わずに日々の生活の満足度、便利さを上げることが出来ます。ぜひ、本記事が皆さんの生活満足度向上につながると幸いです。

皆さん、突然ですが、いま自分が操作しているiPhoneの画面を録画できることを知っていましたか??

普段、何気なくYoutubeなどを見ていて、どうやってスマホの動画を取っているんだろうと気になった方もいらっしゃるんではないでしょうか??

もちろん、私もその一人でした。笑

今回の記事では、iPhoneに初めから搭載されている「画面収録」という機能を使って録画する方法をまとめています。

もちろん「無料」です!

中にはこの記事を読んで、動画投稿に目覚める方もいらっしゃるかも…。

なんて思ったりして。笑

是非、この記事が少しでも皆さんの力になれば幸いです。

ちなみに本記事はiPhoneSE(第二世代)で使用した内容をまとめています。

最新機種やその他機種では若干使い方が違うなどの違いはあるかもしれないのでご了承ください。

「画面収録」とは

「画面収録」とはiPhoneの画面に写っている映像をそのまま保存する機能です。

”静止画”を撮影する「スクリーンショット」とは異なり、「画面収録」を利用することで”動画”として画面を保存することが出来ます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SwbkhAnJ

投稿者情報

会員ID:SwbkhAnJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません