- 投稿日:2024/04/08
- 更新日:2024/12/05

私が実際に住宅ローンを借換えたときの体験談を記載します。
住宅ローンを借りている方の資産形成のお役に立てれば幸いです。
0. 借換のシミュレーションを行う
現在借りている銀行の残額、期間、金利及び返済方法と、住信SBIで借換後の金額、期間、金利、返済方法及び借換の経費の合計で比較します。
下記で住信SBIでの借り換えのシミュレーションができます。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/home-loan/simulation/
借換には経費がかかります。経費及び借換後の額と手続きの手間を考えてもお得であれば、借換をオススメします。私は借換えることで100万円以上お得になることが確認できましたので借換を行いました。借換時に実際に行う内容を以下に記載しておりますので、読み進めていただければ幸いです。
参考に私が借換にかかった経費を仮値を含めて記載します。
●借換後の銀行(住信)に払う事務手数料+印紙代:

続きは、リベシティにログインしてからお読みください