この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/11

学長の毎朝のライブをラジオ代わりに聞いている人も多いのではないでしょうか?
僕もその一人です。
ラジオ感覚で毎日の配信を聞いている僕が
通勤・通学、作業中のBGMとしてオススメしたいのが
音声プラットフォーム『voicy』です。
YouTube、Instagram、tiktokなどの動画配信サービスは
どうしても『画面を見る』必要がありますが、
音声だと運動中や、作業中等、
BGM代わりに、ながら聴きする事ができます。
毎朝の学長のライブを聞くだけでも十分にお金の知識が向上していきますが、プラス10分程度を使い、その日の経済の情報が手に入ったらどうでしょう?
日々の生活の中で、最近こういうビジネスの傾向あるな〜 とか
これ、最新の技術のやつだ!とか
きっと行動や思考が少し変わるかと思います。
🦁『明確に覚えとらんでも、なんかあったな〜ってフックになればええ』
とライブでも良く言ってますよね。
経済情報のながら聞きは、
そういうフックを増やしてくれたり、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください