この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/14
【高配当株】超初心者🔰ママでもわかったスマホで配当管理!【配当管理】

【高配当株】超初心者🔰ママでもわかったスマホで配当管理!【配当管理】

会員ID:FtebHWRC

会員ID:FtebHWRC

要約
『家計管理完了!NISAの次は高配当株チャレンジ!』と息巻いた0歳児ママが、片手でポートフォリオ管理する方法とつまづきポイントを共有します。 日本高配当株のポートフォリオ管理に着目、学長動画で紹介されたワークシート管理と比較した配当管理アプリの使いやすさをまとめています。

【まとめ】

1. 高配当株超初心者だからこそポートフォリオ管理をしたい!

 →配当管理アプリがわかりやすい!(基本無料)

2. PCなし・エクセル苦手だけど高配当株チャレンジしたい!

 →配当管理アプリでスマホでのポートフォリオ管理が可能!

3. 超初心者が日本高配当株ポートフォリオ作成するのってうまくできる?

 →超初心者の私がチャレンジした時のつまづきポイントを学べる

【背景】

『高配当株動画も復習した!学長モデルポートフォリオを参考に日本高配当株にチャレンジするぞ~!』と日本高配当株を30万円分購入!

第126回動画のエクセルでポートフォリオ管理!足りないセクターについて勉強だ!』とワークシートを作成したところで、『作ってもらったエクセルで管理するの難しい…!』とつまづいてしまいました。


◎エクセルでのポートフォリオ管理で私が困ったこと

1. 日中は赤ちゃんを抱っこしててPCはいじれないが、時間の持て余し感が強い(抱っこしている間はスマホは使える…笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FtebHWRC

投稿者情報

会員ID:FtebHWRC

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:8umHyhcJ
    会員ID:8umHyhcJ
    2025/04/09

    分かりやすく解説してくださって、ありがとうございます。 早速試してみますm(_ _)m

  • 会員ID:TJXVa92Q
    会員ID:TJXVa92Q
    2024/12/08

    高配当株を始めてセクター管理をシートにするかアプリにするか悩んでいましたが、アプリで手軽に始めるのがいいかなと思いました。 ありがとうございました。

  • 会員ID:PVCJCvDM
    会員ID:PVCJCvDM
    2024/06/06

    私も同じくスマホで簡単にできれば、、と思っていたので、参考になります!ちなみに買い増しした場合はどうされていますか?もしよければここも知りたいポイントです。素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:FtebHWRC

    投稿者

  • 会員ID:3dcZOWaP
    会員ID:3dcZOWaP
    2024/02/15

    Hana@詩集作家を目指すママ さん 私も今月の学長マガジンの「日本高配当株ポートフォリオを作るとしたら」を参考に初めて購入しました。 買ってから管理の仕方につまづいていたので、すぐダウンロードして銘柄を打ち込みました♬ 学長の山登り装備品リストの準備と並行にやってるので、簡単で助かりました~! ベビちゃんのお世話をしながらでも頑張られてて尊敬します! 本当にありがとうございました!

    会員ID:FtebHWRC

    投稿者

  • 会員ID:Jy3YVT4s
    会員ID:Jy3YVT4s
    2024/02/15

    実際に使用してつまづいたポイントがあるので、同じ悩みを持つ人の解決に役立つと感じました。 初心者の方に是非読んでもらいたい投稿です😊

    会員ID:FtebHWRC

    投稿者

  • 会員ID:nkU2UE5l
    会員ID:nkU2UE5l
    2024/02/14

    配当管理アプリ、いいですよね!Yahoo+スプレッドシートですと、外国ETFが管理できないので、配当管理を使ってます😊 良さを再認識できました、ありがとうございます!

    会員ID:FtebHWRC

    投稿者