• 投稿日:2024/02/16
  • 更新日:2025/02/19
【①簿記の基礎編】【簿記を楽しく理解する】画像で簿記の重要ポイントを個別に解説!

【①簿記の基礎編】【簿記を楽しく理解する】画像で簿記の重要ポイントを個別に解説!

会員ID:1GPeoRnZ

会員ID:1GPeoRnZ

要約
この記事では、簿記の重要な基礎を【1つずつまとめた画像】を公開します😊 簿記を楽しく勉強するには【理解すること】が何より大切です💡 理解する→問題が解ける→嬉しくてさらに勉強する→もっと理解する! こんなサイクルを目指し、一緒に楽しく学んでいきましょう😆

はじめに

記事をご覧いただきありがとうございます!

「リベ大生が簿記を楽しく理解するお手伝いをしたい」簿記ブロガーのまねきねこです😊

簿記の勉強をしていて、こんな経験はありませんか?

・「なんだか難しくて、楽しくないな、、、」
・「覚えることが多すぎて、どこから手を付けたらいいかわからない💦」

そんなあなたに向けて、この記事では「簿記の重要な基礎を1つずつまとめた画像」を公開します💡

特に、こんな方にオススメです✨

・簿記の勉強を始めてみたものの、つまらないと感じている方
・どうせ勉強するなら、楽しく勉強したい方

簿記を楽しく勉強するには、「理解すること」が何より大切です!
理解する→問題が解ける→嬉しくてさらに勉強する→もっと理解できる!
このサイクルができると、簿記がどんどん楽しくなります😆

一緒に、簿記を楽しく学んでいきましょう!

この記事の構成

簿記の試験に合格するための基本知識は、スクールやYouTube、テキストなどでも学べます😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1GPeoRnZ

投稿者情報

会員ID:1GPeoRnZ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:gXQMmM0e
    会員ID:gXQMmM0e
    2025/03/23

    1月から簿記3級の勉強を始めていたのですが 「いつの何のための処理をしているのか」が見えなくて つまずいていました。 丁寧な解説ありがとうございます。 ブックマークさせていただきました。

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

    2025/03/23

    ルリさん、レビューありがとうございます😊 おっしゃる通り、「いつの何のための処理をしているのか」はとても大事です! 良いポイントに注目できていると思います!👍 勉強頑張ってくださいね! 応援しています💪

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

  • 会員ID:EEKxQbUi
    会員ID:EEKxQbUi
    2025/02/11

    2月末の試験に向けて今やっと1週目が終わったところでめちゃつまづいています 問題を解くとなると、わかったつもりがまるでわからない😢 こちらの記事を読んで理解を深めます 分かりやすく解説ありがとうございます!

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

    2025/02/11

    umiさん、レビューありがとうございます!😊 いざ問題を解くとつまづくことありますよね💦 アウトプットしてみて分かることって多いです✨ 不明点や解説してほしいポイントなどあれば、 お気軽にご連絡くださいね💡 umiさんの学習を応援しています💪

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2025/01/09

    簿記の勉強を再開したばかりです。 まだまだ難しいと感じることばかりですが、楽しいと感じられたら嬉しいです😃 何度も読み直して、理解を深めるのが近道なのでしょうか? 他の記事も読ませていただきます。 ありがとうございました😊

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

    2025/01/11

    まささん、レビューありがとうございます😊 合格への近道かは人によるのでわかりませんが、僕個人としては、楽しく勉強するためにも、合格後に知識を活かすためにも理解重視で勉強するのをおすすめしています✨ まささんの勉強を応援しています!💪

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

  • 会員ID:9tRvAymH
    会員ID:9tRvAymH
    2024/12/10

    簿記3級勉強して挫折中でしたが、そろそろ勉強しなおそうと思ってた所でした! 問3で心がバキバキに… 今思えば勘定科目と表示科目を意識した事なかったです。 有益な記事ありがとうございます😊

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

    2024/12/16

    たろさん、レビューありがとうございます😊 勘定科目と表示科目のところですか! 目立つ論点では無いですが、とても大事なところに気づいていただきましたね✨ お役に立てたようで嬉しいです! 応援しています💪

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

  • 会員ID:nKCOBm2g
    会員ID:nKCOBm2g
    2024/10/26

    簿記3級に苦戦中なので、興味深く読ませて頂きました。 目的や流れをイメージしながら、引き続き取り組んでいこうと思います🍀 記事、ありがとうございました😊

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

    2024/11/01

    まあこさん、レビューありがとうございます😊 少しでも力になれたならとても嬉しいです😆 苦戦中とのことで、もしご質問などあればお気軽にご連絡くださいね✨ 応援してます💪

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

  • 会員ID:T01dKqQT
    会員ID:T01dKqQT
    2024/10/06

    紙にポイントをまとめた画像がとても分かりやすいです‼️ 決算の所でつまづいていましたが、かなり参考になりました。頭に入れるために書き写して覚えようと思います。 感謝しかありません、ありがとうございます😊頑張ります❗️

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

    2024/10/06

    ニャンコさん、ありがとうございます! お役に立てたようでとても嬉しいです!😆 これからも、わかりやすいと言っていただけるような画像を作っていきます💪 勉強頑張ってくださいね、応援しています✨

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

  • 会員ID:5KUkDgOt
    会員ID:5KUkDgOt
    2024/09/08

    とても参考になりました!😊 簿記3級の試験を2回受けましたが、2回とも不合格でした。 今回初心に戻る気持ちで読ませていただきました。 このノウハウを意識しながら再チャレンジしてみたいと思います。 ありがとうございました🙏✨

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

    2024/09/08

    とーるさん、ありがとうございます! 諦めずのチャレンジ、素晴らしいです😊 再チャレンジを応援しています💪 何か力になれることがあればご連絡くださいね😆

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

  • 会員ID:oPAQ6YTh
    会員ID:oPAQ6YTh
    2024/09/07

    5つの概念で仕訳してみます! 時間かかっても丁寧に仕訳たいと思います☺️

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

    2024/09/08

    まいまいさん、ありがとうございます! そうですね!丁寧に仕訳するという意識とても良いと思います😊 慣れれば時間もかからなくなっていきますよ👍

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2024/07/16

    とても勉強になりました。試験に落ちてしまったのですが、これを見て改めて見直していきたいです!

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

    2024/07/18

    レビューありがとうございます😊再チャレンジ、素晴らしいです! 応援してます✨何かお手伝いできることがあれば、お気軽に連絡くださいね😊

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

  • 会員ID:NmEcY14n
    会員ID:NmEcY14n
    2024/06/18

    参考になる記事をありがとうございます!簿記3級勉強中で、教科書のない中ふくしま先生の動画で頑張っていましたが、T字勘定とか繰越のところがどうしても苦手でノウハウ図書館にきました。手書きの解説がとてもわかりやすく、ブックマークして熟読させていただきたいと思います。引き続き頑張ります。

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

    2024/06/18

    レビューありがとうございます! 分かりやすいと言っていただきとても嬉しいです😊 さらに分かりやすい記事にしていけるように頑張っていきます! 簿記の勉強頑張ってくださいね、応援しています👍✨

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

  • 会員ID:380bgF28
    会員ID:380bgF28
    2024/06/06

    簿記を学ぶ中で、ぶち当たっていた部分でした。図解や手書きの説明が分かりやすく、参考になりました。 なんども確認しながら理解を深めたいと思います。 ありがとうございます!

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

    2024/06/06

    レビューありがとうございます😊 簿記を理解する手助けになっていれば、こんなに嬉しいことはありません😆 分からない点や解説してほしい点などあったら気軽にご連絡くださいね👍

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

  • 会員ID:AgdkDZbP
    会員ID:AgdkDZbP
    2024/02/24

    即ブクマ! まねきねこさん。いつものつぶやきと、このような有用な投稿をしていただき、ありがとうございます🙏 簿記3級を勉強している時は勿論! 学び直しの時、投稿していらっしゃる図解を見直しています🙏 本当にありがとうです😊 今後ともよろしくお願いします😊

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者

    2024/06/06

    ちゃんぺさんからいただいたこのレビューを見ると、いつも「頑張ろう」って思えます😭 投稿すぐにいただいた、このレビューが力になってます💪

    会員ID:1GPeoRnZ

    投稿者