- 投稿日:2024/02/13
- 更新日:2025/10/03

こんにちは!
すまいる院長です。
鍼灸整骨院とレンタルサロンと賃貸マンションの経営をしています。
普段はチャット【すまいる院長の院長室】で治療家向けの発信をしています。
https://libecity.com/room_list?room_id=idq9UUk3v6ZEMe9yUumF
興味のある方は覗いてみてくださいね。
売上を上げたければお客様に選ばれるのではなく、客を選べ!
どんなビジネスでも売上を上げるにはお客さんが必要です。
売上は以下の表で表せます。
売上=客数×客単価
売上を上げる方法は、
・お客さんの数を増やす
・お客さんが支払う金額を上げる
・その両方
の3つの手段が通常のアクションです。
という事は普通に考えたら、沢山のお客さんに選ばれた方が売り上げが上がりそうですよね。
常識的に考えたらそうだと思います。
でも実は売り上げを上げるために必要なのは、お客様に選んでもらうことよりもこちらがお客を選ぶことが大切です。
選んでもらおうと思っていると、どんなお客さんにも平等に対応していかなくていけなくなってしまいます。
・単価の安い人にも
・利益率の低い物しか買わない人にも
・継続する予定のない一見さんにも
・面倒な要求ばかりするような人にも・・・
そんな人たちに対応していては時間も労力も足りなくなってしまいます。
ちょっと怖いかもしれませんが、そういう人たちを相手にしないという選択をして
・高単価なお客さん
・お互いの利益になる選択をしてくれる人
・継続してくれる人
・こちらの状況も考えてくれる人
といったお客さんだけに全力を出せるようにしていくと、労力を少なく売り上げを上げる事ができるようになります。
実例(上井草すまいる鍼灸整骨院)
因みに私の治療院では
「ちょっと高いがすごく効く」のキャッチコピーを開業から使っています。
安さだけで選んでいる人は相手にしないようにしてきました。
今はそれに加え、LINE予約・ネット予約でしか予約が取れないようにしていたり、キャンセルの多い人はお断りしたりしています。
ワンオペ治療院なので、
大人数を次々と回すことはできないし、
電話や窓口対応等で手を放したくないと考えての事です。
上井草すまいる鍼灸整骨院
その選択をしたことで、今来てくれている方には100%以上の価値を提供できています。
(と思っています)
長期的なビジネスをしていくために必要なのは、顧客に選ばれることよりも、こちらが選ぶことです!