この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/14
【Udemy講師で稼ぐ②】コースの作り方と審査通過のポイント

【Udemy講師で稼ぐ②】コースの作り方と審査通過のポイント

会員ID:n5vyKQOi

会員ID:n5vyKQOi

要約
この記事では、コースの作成とUdemyの審査通過に焦点を当てて解説をしていきます。マネタイズまであと一歩です。 読みながら手を動かして、ぜひコース完成まで走り切りましょう! 1つコースが作れれば、後はそのプロセスを繰り返すだけ。 月5万円の新たな収入源の完成です!

この記事は、前の記事、
Udemy講師になって月5万円の不労所得を得る方法 ①
の続きとなります。

前の記事では、
① Udemyとは何か
② 無料オンライン教材の違い
➂ Udemy講師となるメリット
④ Udemy講師に向いている人の特徴
⑤ Udemyのオンラインコースの作り方(基礎編)

を解説しました。
ご覧になっていない方は、まずこちらからお読みください。

3.png1.この記事で解説すること

この記事では、前回の続きとして
✅ コースアウトラインのブラッシュアップ
✅ 効率的な情報収集の手順
✅ 資料の作り方
✅ スクリーンキャストでの動画編集のコツ
✅ 音声を入れる時のポイント
✅ 審査通過のポイント

について解説します。

今回は特に実践的な内容になってきますので、手を動かしながら進めていただければありがたく思います。

それでは一緒に見ていきましょう!

1.コースアウトラインのブラッシュアップ

a.jpg前の記事の手順を踏んでアウトラインを作れば、マーケティング的にも受講者の悩みを解決する意味でも、問題ないレベルになっています。
まずそこは、安心してください。

その上でさらに完成度を高めるために、ChatGPTで受講者目線で漏れがないか確認をします。私はChatGPT4を使っていますが、3.5でも良いと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:n5vyKQOi

投稿者情報

会員ID:n5vyKQOi

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:WYUjybY7
    会員ID:WYUjybY7
    2025/09/16

    Googleスプレッドシートで稼ぐ!をテーマに、oviceで毎週勉強会を実施していますが、その中で教えていることに「セミナー講師」があります。今回、その立場を経験するためにUdemyに挑戦しようと思ってノウハウ図書館を調べたところ、この記事にたどりつきました。 音質が一番大事だというのは少し意外でしたが、StandFMで音声配信もしているので、音質が悪い=離脱されるという事実は共感できました。 ストック型のビジネスを作るためにも、テスト投稿をしながら講師デビューできるようにがんばります! 手続きの流れや注意点をわかりやすくまとめていただきありがとうございます!

    2025/09/20

    レビューありがとうございます。udemy側でも色々とアドバイスしてくれますので、まずは試しに作られてみると面白いかと思います。応援しております🥰

    会員ID:n5vyKQOi

    投稿者

  • 会員ID:8rCm5W8j
    会員ID:8rCm5W8j
    2025/06/23

    Udemyでのコンテンツ販売が気になっていたので、①②ともに拝読いたしました。(まとめてのレビュー失礼いたします) マイクのことやテスト審査に申し込んだ方がいいことなど、とても具体的なアドバイスで有り難いです。 また、初心者が一番多いというピラミッド図にも深く納得して勇気付けられました! まずは講座を作ること、そして売ってみることまで完遂をめざし、がんばりたいと思います! 有料級の記事をありがとうございました!

    会員ID:n5vyKQOi

    投稿者

    2025/06/23

    レビューありがとうございます。ぜひ取り組んでみて下さいね☺️応援しております!

    会員ID:n5vyKQOi

    投稿者