この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/14

この記事は、前の記事、
Udemy講師になって月5万円の不労所得を得る方法 ①
の続きとなります。
前の記事では、
① Udemyとは何か
② 無料オンライン教材の違い
➂ Udemy講師となるメリット
④ Udemy講師に向いている人の特徴
⑤ Udemyのオンラインコースの作り方(基礎編)
を解説しました。
ご覧になっていない方は、まずこちらからお読みください。
1.この記事で解説すること
この記事では、前回の続きとして
✅ コースアウトラインのブラッシュアップ
✅ 効率的な情報収集の手順
✅ 資料の作り方
✅ スクリーンキャストでの動画編集のコツ
✅ 音声を入れる時のポイント
✅ 審査通過のポイント
について解説します。
今回は特に実践的な内容になってきますので、手を動かしながら進めていただければありがたく思います。
それでは一緒に見ていきましょう!
1.コースアウトラインのブラッシュアップ
前の記事の手順を踏んでアウトラインを作れば、マーケティング的にも受講者の悩みを解決する意味でも、問題ないレベルになっています。
まずそこは、安心してください。
その上でさらに完成度を高めるために、ChatGPTで受講者目線で漏れがないか確認をします。私はChatGPT4を使っていますが、3.5でも良いと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください