この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/29
  • 更新日:2024/07/21
会議を短く・回数を減らすために重要なのは「事前準備」!【業務効率化】

会議を短く・回数を減らすために重要なのは「事前準備」!【業務効率化】

会員ID:WfkzTWuh

会員ID:WfkzTWuh

この記事は約4分で読めます
要約
こんなお悩みはありませんか? 🌀会議が毎回長引く 🌀話がまとまらない 🌀議事録が書けない 何となく会議に臨むと、それなりの結果しか得られません。 しっかりポイントを押さえて短時間かつ少ない回数で会議を済ませ、業務を効率化しましょう! Zoomミーティングでも使えます⭕️

私は若手社員の頃、議事録要員として頻繁に会議に出席させられ、業務の大半が会議出席と議事録という時期がありました。

「なぜ無駄な会議がこんなに毎回繰り広げられるのだろう」と真剣に考えました。

その頃の教訓をもとに、会議で大切なポイントをお伝えします。

準備編

準備なしで会議に突入してしまうと、それぞれが話したいことや思いついたことを話す「雑談」になってしまう確率が高いです。😭

そうなると、会議が終わってから重要なことが話し合えてないことに気づき、何度も会議をする羽目に…

短い時間・少ない回数で物事を決めていくためには、しっかり準備をして会議に臨む必要があります。

アジェンダ(議題)を用意して配布

チャットを導入している場合はチャットで議題を共有します。

形式は、テキストファイル、Word(Googleドキュメント)、Excel(スプレッドシート)など、やりやすい方法で。

凝ったことをする必要はなく、箇条書きでOKです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WfkzTWuh

投稿者情報

会員ID:WfkzTWuh

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:WYUjybY7
    会員ID:WYUjybY7
    2025/02/09

    とても勉強になりました! 打ち合わせの前に参加者に議題を送ることや、その資料をそのまま議事録にする、最後にまとめを共有して仕事の押し付け合いを防止するなど、どの工夫もかなり効果的だと感じたので、今後のミーティングに活用します!✨ わかりやすくまとめていただきありがとうございます!

    会員ID:WfkzTWuh

    投稿者

    2025/02/09

    おれんじさん、レビューありがとうございます🙏✨ お役に立てて良かったです😊 今後ミーティングの際に活用していってください🎵

    会員ID:WfkzTWuh

    投稿者

  • 会員ID:jAHgVdoc
    会員ID:jAHgVdoc
    2024/10/24

    とても参考になりました! 私は最近チームで動き始めたところです。あみさんの仰っている事前準備をしっかりやってから、会議に臨みます。 有益な情報をありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:WfkzTWuh

    投稿者

    2024/10/24

    うっちーさん、レビューありがとうございます🙏✨ チームでのお仕事はやりがいも大きいですが、コミュニケーション面で難しさがありますよね💦 お役に立てたなら嬉しいです😊

    会員ID:WfkzTWuh

    投稿者