この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/14
- 更新日:2024/03/24

アップルさんのMacBookやiMacの購入のコツ?のような記事は、すでに先駆者のみなさんがアップされていましたので、わたしはパソコン全般、Windowsパソコンについてお伝えします。
▼ 初心者さんほどお高いパソコンを選ぶべき!?
初めてパソコンを購入する、触れるという人は、”お高いパソコンを買ってください”とオススメしたいです^^;
50万、100万円するものとは言いませんが、やはりいまなら15、16万円ぐらいのパソコンを選んでおくと、今後パソコンを何に使うか。どんな副業に役立てるか。何を始めるにしても基本困らないと思います。
ただ、これでは身も負担もないですし、私も”いますぐに”と言われれば…無理です^^;ので、以下のポイントを抑えて”後悔しないパソコン選び”をしましょう。
▼ 後悔しないパソコンの選び方
1.処理能力
パソコンの処理の速さ、賢さは【CPU】と言われるもので決まります。人なら”仕事が速い”とか、”機転が利く”とかと似たようなことです。
MacBook、iMacならM1、M2チップ以上。WindowsパソコンならCore i3、Core i5以上とかです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください