この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/16
- 更新日:2024/04/12

保険の見直しを終えた方、これからする方へ✨
家計管理の中で「保険の見直し・解約」された皆様、お疲れ様でした。✨
マイホーム、車、教育費と同じくらい人によっては、生涯にかかるお金💶 なので、納得されて見直しされた効果は絶大だと思います。
FP学習後に保険の本を改めて数冊読んで、なるほどな~と思ったことが
いくつもありましたので、自分自身の勉強まとめとして共有させていただきます。記事の最後に参考文献の記載があります。
これから実際にご自身の保険の見直しされる方にも参考になれば幸いです。
私の 民間保険 加入 遍歴
ちなみに私が、今までに払ってきたすべての「民間保険」は、
入社当時(22歳ころ?)、あまり知識がなかったというのもありますが、
ざっくり下記です。”社会人になったら保険に入るものだ”という思い込みが当時ありました。😅
入っておいた方が安心という程度の認識で、内容は詳しく理解しておらず。
・生保・損保合計 年間 36,000円✕13年間= 約47万円
・自動車保険 年間約35,000円✕14年間= 49万円
・火災保険 年間 約10,000円(推定)✕約25年間= 25万円
-----------------------------------------------------------------
支払った保険額合計 約121万円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください