この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/15
- 更新日:2024/02/15

はじめに
私は20歳から年金に加入していたとばかり思っていました。しかし最近マイナポータルで年金履歴を確認したところ、びっくりする事実が判明しました。20歳の時の1年間と下記の3月の欄「未加」という記録です。これは何だろう?と思ったことから年金履歴確認の大切さを伝えたいと思いました。
講師時代
私は平成のとある年7月から3月まで小学校の講師をしていました。年金記録には「厚年」と記録されています。3月まで講師をしていたにもかかわらず「未加」という記録を見つけました。そこで電話で確認をしました。そこで「講師だった時の期間は3月31日付ではなく3月30日までではなかったですか?」と聞かれました。もしかしたらそうだったような・・・講師は予算の関係で以前は30日付ということを思い出しました。1日だけで年金まで影響するとは全く思ってもいないことでした。
他にも未加入はないかを調べていくと20歳の時に1年間近くありました。その時代は国民年金は任意だったようです。知らなかった事実が判明し驚いています。私の場合は60歳から追納できるようです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください