- 投稿日:2024/02/15
- 更新日:2024/11/10

この記事は約2分で読めます
要約
勧誘をたった一言で断ります。ただ、自分も相手も嫌な気持ちにならない魔法の一言です✨
勧誘の声掛けはこの一言で断りましょう
ショッピングモールや空港で勧誘されたことありませんか?
ウォーターサーバー、クレジットカード、Wi-Fi、保険…
声をかけられたときに
「うつむいて」
「小さく頷いて」
「小さな声ですみません」
そんな風に断ってませんか?
そして「はぁ、また声かけられた」と気持ちが落ちたり、「嫌な態度取ってしまったかな」と思う繊細さんもいらっしゃると思います。
ウォーターサーバーを契約したこともある、飛行機のヘビーユーザーでクレジットカードの上客(カモ)になる見込みだったらしく、別室に案内されたこともある僕が魔法の一言と行動をお伝えします。
それは、笑顔で少し大きめの声で「それ(クレカ、ウォーターサーバー等)この前契約して今届くのまってるんですよー」って言うと話が即終わります。相手も契約してくれている人と思ってめっちゃ笑顔で「ありがとうございます」って言ってもらえます。
お互い、いい気持ちでかつ、秒でその場から離れられます。めっちゃおススメです笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください