この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/16
  • 更新日:2024/02/16
【歯は健康資産】歯を失う原因ランキング!

【歯は健康資産】歯を失う原因ランキング!

会員ID:z66183zf

会員ID:z66183zf

要約
歯を失ったら?入れ歯になったりインプラントになったり、食事が困難になってしまったりして生活の質が落ちてしまいます。 そうしたことを未然に防ぐためにも、まずは歯を失う原因について知っておきましょう♫

歯を失う原因は?

歯を失う2大原因はむし歯歯周病です。

比較的年齢の若い人がむし歯で歯を失われるケースが多いですが、残った歯が少なくなるにつれて歯周病で失われる場合があります。

基本的に外傷以外の喪失した歯は歯科医院での抜歯処置を経て歯が失われることとなります。

そこで歯科医院で行われた抜歯原因調査(2018年)によると

1位:歯周病(37%)

2位:むし歯(29%)

3位:破折(18%)

4位:その他(8%)

5位:埋伏歯(5%)

6位:矯正(2%)

という結果になりました。(厚生労働省HP参照)

このうち破折は外傷というより神経をとって弱くなった歯が折れてしまった歯と思われますので、もともとの原因はむし歯です。つまり2位のむし歯と加算すると47%のため最大原因はむし歯といって良いでしょう。

年齢別にみると、【歯周病】【破折】は中高年、【埋伏歯】【矯正】は若い年代に多いです。

1位:歯周病

歯周病はサイレントディジーズ(静かなる病気)とも言われ、症状が進行するまで自覚症状がほとんど無い病気です。症状(歯茎の腫れや痛み、歯がグラグラする)が出てくるときには既に抜歯しなければならないというケースもあるのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:z66183zf

投稿者情報

会員ID:z66183zf

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:nnt7yeZq
    会員ID:nnt7yeZq
    2025/05/12

    「なるほど!歯周病は進行しないと自覚症状が出にくいんだ」と言うことを気づかせてくれる記事でした。ありがとうございます😊

  • 会員ID:SHFeA3Uj
    会員ID:SHFeA3Uj
    2024/08/14

    改めて歯を失うことについて学びました。私も虫歯で歯を一本失っています。歯の中で溝が複雑に分かれていて治療しきれなくなり抜く事となりました。 それ以来、歯磨き粉やフロスなどにもこだわるようになりました。 歯周病も怖いので何とか80-20を目指して頑張ります。ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    会員ID:z66183zf

    投稿者

  • 会員ID:m5kc2bBx
    会員ID:m5kc2bBx
    2024/06/28

    歯に関する情報が様々投稿されていて勉強になります。虫歯になって被せ物をしているので将来的には抜歯になるだろうと予想しています。残った歯を今まで以上に大切にしていきます。情報難有うございます。これからも楽しみにしています。

    会員ID:z66183zf

    投稿者

  • 会員ID:njNh4OdO
    会員ID:njNh4OdO
    2024/02/16

    自分も歯科医師ですが、わかりやすい内容でとても参考になります。

    会員ID:z66183zf

    投稿者

  • 会員ID:w5z7Vb8o
    会員ID:w5z7Vb8o
    2024/02/16

    私は歯周病で1本なくなりました。そのころあまり知識がなかったので、驚きでした。メンテナンスは必要ですね。皆様にも歯を大切に扱ってほしいです。1本300万ぐらいの価値があると言われているそうですね。貴重な記事をありがとうございました。

    会員ID:z66183zf

    投稿者

  • 会員ID:1AbogciX
    会員ID:1AbogciX
    2024/02/16

    大切な歯をしっかり守っていきたいと思いました。 ありがとうございました。