- 投稿日:2024/02/22
- 更新日:2024/11/03

最近、Amazonで商品検索するととんでもない数の商品がヒットしませんか??
ちゃんとしたメーカーモノから、無名ブランド、どこで製造されたか全く分からない商品・・・有象無象の商品が表示されますよね。
しかも、つい価格が安いからと無名ブランドの商品を購入してしまうと、すぐに壊れたりして、結局正規の商品を買い直すハメに…。
中には商品が届かないなんてことも…。
家計管理している皆さん、こんなところで無駄な出費をしている場合ではありませんよ。
脳のリソースも持っていかれますしね。
そもそも、変な商品が表示されるからリスクが増えるわけで。
最初から「販売元:Amazon」の商品が表示されたら楽だと思いませんか?
そんな人のために今回はGoogle Chromeの拡張機能である「Amazon 3rd party seller filter」という機能を紹介します。
この機能を追加するだけでAmazonの商品検索がグッと楽になりますよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください