- 投稿日:2024/03/04
- 更新日:2024/11/03

この記事は約5分で読めます
要約
複業に「ブログ」ってホントオススメです。「ブログ」で成功しなくても、「ブログ」を作る過程で身につけた知識や経験、技術はどの分野でも活かしやすいですし、自分を律する意味でも「ブログ」はgood!ぜひ本記事を参考に「ブログ」の良さに触れてみてください。
はじめに
皆さんは「家計管理」が終わったあと、「稼ぐ力」を鍛えるとき、もしくはすでに復業をどうしようかと悩んでいる人。
そんな人にはぜひ、某学長も言っているように、「ブログ」がオススメだと思います。
まだまだ、「ブログ」に関しては駆け出しの私ですが、すでに実感しているメリットを5つ挙げてみました。
なんとなく興味のある人。
特にどの復業をやるか決まっていない人。
そんな方はぜひ、本記事を参考に「ブログ」の世界に一歩踏み込んでみませんか??
ブログを始めてよかったと感じたこと5選
1.文章を書くためのスキルが上がる
まず、当たり前ですが「書くスキル」が上がります。
「書くスキル」と言っても、相手に伝わる文字を書くためには様々なスキルが必要となるので、ココではあえて「文章を書くためのスキル」と表現させてもらいました。
ブログを書くには、どんな構成にするか、どんな言葉を使うか、知識のない人が見ても伝わる内容になっているか、などなど、色んなスキルが必要になってきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください